1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【ボンネット】は英語で通じない?通じる?「ボンネットを開ける」などの英語もご紹介

【ボンネット】は英語で通じない?通じる?「ボンネットを開ける」などの英語もご紹介

  • 2023.2.15
  • 3340 views

車の【ボンネット】は英語で通じる?通じない和製英語?

「ボンネット」は英語で【通じにくい】

実は、英語にも[bonnet]という単語はあり、車のボンネットという意味がありますが問題なのはその発音。

[bonnet]は英語で「ボネット」という読み方になるので日本式の発音では通じにくく、更にイギリス英語で使われる表現です。

車のボンネットの英語として、アメリカ英語では[hood]という単語が使われるので覚えておきましょう。

ちなみに、「ボンネットを開ける」は英語で[open (up) the hood]などと表現します。

合わせて、ボンネットの前についている【ナンバープレートは英語で通じない?】も下の関連記事からチェック!

元記事で読む
の記事をもっとみる