1. トップ
  2. 恋愛
  3. 男性が【デート中に女子にされたくないこと】! 第3位:遅刻、第2位:長すぎる撮影タイム、第1位は...?

男性が【デート中に女子にされたくないこと】! 第3位:遅刻、第2位:長すぎる撮影タイム、第1位は...?

  • 2023.2.15
  • 5473 views

デート中に男子にしてほしくない言動には「唾を吐く」「店員さんにキツく当たる」「お前呼ばわりする」など色々なものがあると思いますが、逆に男子は女子のどんな行動を「それやめて~」と思っているのでしょうか?


今回は、「男子がデート中に女子にされたくない言動」の第1~3位をご紹介していきますので、みなさんも気を付けましょう!

第3位:遅刻

人に待たされるのが好きな人は、普通いませんね。ということで「遅刻」は当然ランクイン。
とくにデートのためにお店を予約してあげていたりするときなどは、「遅刻なんてするんじゃねえよ!」とイライラしてしまう男子が多いです。


好きな人と会うときはいつも以上にメイクや服選びに時間がかかるので、遅刻してしまう気持ちもわかるけど、とにかく頑張って時間通りに行くしかないですね(笑)。

第2位:長すぎる撮影タイム

デート中、女子が料理や夜景などの写真をSNSに長々と時間をかけて撮影するのを嫌う男子は多いです。
この時間はひたすらに自分が「放置されている」感覚になりやすいので、なおさらイライラしてしまうのでしょう。


たしかにデート中はなるべく彼との二人の時間に夢中になってあげるべきなので、写真を撮るとしてもサクッと済ませてあげるのがマナーですね。

第1位は...

第1位は、「他の男の話」


デート中、ナチュラルに「この前〇〇君が~」「私の元カレが~」と他の異性の話をしてしまう女子は多いですが、これは一番のタブー。
「好きな子から、別の男の話を聞くのは苦痛」「ごちそうしてまで、他の男の話を聞かされるこっちの身にもなってほしい」など評判は散々です。


これは私も賛成で、正直言って恋愛の場面で「目の前にいる男子以外の男子の話をして得する」なんてことはありえません。
目の前にいる彼に夢中になってあげる。
それが一番モテるコツです。

「考えながらデートする」って大事

自由奔放に好き勝手する恋愛は楽しいけど、よほど天性のモテの才能でもない限りはあまりうまくいきません。
仕事みたいに堅苦しく考える必要はないけど、常に相手の気持ちや反応を考えたり予測しながらデートができるようになると、あなたのモテのレベルもアップするはずですよ。


(遣水あかり/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる