1. トップ
  2. 全部読めたら本当にスゴい!読めそうで読めない駅名7選《東日本編》

全部読めたら本当にスゴい!読めそうで読めない駅名7選《東日本編》

  • 2023.3.3
  • 30248 views

日本全国にはさまざまな駅名がありますが、なかには読むことがとても難しい場合もあります。

そこで! 今回は、そのなかでも東日本にスポットを当て、全部で7つの駅名を集めてみました。

はたして、みなさんはいくつ読むことができますか…?

1.「新馬場駅」

undefined

1つ目にご紹介するのは「新馬場」駅です。おそらく、多くの方が「しんばば」と読んでしまったのではないでしょうか?

たしかに、東京都には「高田馬場(たかだのばば)」駅がありますが、残念ながら不正解!実は、微妙に異なっているんです。

 

気になる読み方は「しんばんば」駅でした!

こちらは東京都品川区にある「京急本線」の駅名です。「ばば」じゃなくて「ばんば」…まるで引っかけ問題のようでしたね。

2.「潮来駅」

undefined

2つ目にご紹介するのは「潮来」駅です。「しおらい」駅と読みたくなりますが、それでは全然難しくないですよね。もちろん、不正解になります。

市のホームページによると、昔は「伊多古」や「伊多久」と称していたそうですが、いかがでしょう…?

 

気になる読み方は「いたこ」駅でした!

こちらは茨城県潮来市にある「JR東日本鹿島線」の駅名です。ちなみに、「潮来市」には源頼朝が建立し、国指定文化財の銅鐘がある「長勝寺(ちょうしょうじ)」があるそうですよ。

3.「飯給駅」

undefined

3つ目にご紹介するのは「飯給」駅です。「飯」と「給」を見ると、なんだか小学校や中学校で食べた「給食(きゅうしょく)」のことを思い出してしまいますよね。

しかし、もちろん関係はないですよ。実は、先ほどご紹介した「潮来駅」と、かなり近い読み方になっています。

 

気になる読み方は「いたぶ」駅でした!

こちらは千葉県市原市にある「小湊線」の駅名です。「小湊鉄道」の公式ホームページによると、名前の由来は「日本武尊(やまとたけるのみこと)が東国の蝦夷を鎮圧するため同地を通ったとき、住民から飯を献上されたところ」にあるそうですよ。

4.「飯山満駅」

undefined

4つ目にご紹介するのは「飯山満」駅です。早速ですが、こちらを読む上で手がかりとなるヒントをお伝えします。

それは「飯」「山」「満」、それぞれの漢字の読みの先頭を1つずつつなぎ合わせること。たとえば「飯」は「は」というように…。

 

気になる読み方は「はさま」駅でした!

こちらは千葉県船橋市にある「東葉高速鉄道東葉高速線」の駅名です。

5.「酒々井駅」

undefined

5つ目にご紹介するのは「酒々井」駅です。なんだか人の苗字のようで、初見の方は「本当に駅名なの?」と不思議に感じたかもしれませんね。

「さけさけ」駅や「さけざけ」駅と読みたくなりますが、実は読み仮名は3文字です。そのため、これらではオーバーしてしまいます。

 

気になる読み方は「しすい」駅でした!

こちらは千葉県印旛郡酒々井町にある「JR東日本成田線」の駅名です。「酒々町」の公式ホームページによると、一風変わった名前の由来は『「酒の井」伝説』にあるそうですよ。

6.「大嵐駅」

undefined

6つ目にご紹介するのは「大嵐」駅です。「大嵐って、なんだか天気が荒れているみたい…」と思われた方も多いはず。筆者もはじめて、こちらの駅名を知ったときはびっくりしてしまいました。

しかし、もちろん「おおあらし」駅なんて読み方ではありません。「おおらん」駅でもないですが、読み仮名は同じ4文字です。

 

気になる読み方は「おおぞれ」駅でした!

こちらは静岡県浜松市にある「JR東海飯田線」の駅名です。地元の人でもない限り、読むことはかなり難しかったかもしれませんね…!

7.「幸手駅」

undefined

最後にご紹介するのは「幸手」駅です。「幸」の漢字が含まれた、なんだか運気が上がりそうな雰囲気のある駅名ですよね。

最後のお題であるだけに、こちらもひと癖ある読み方をしますよ。ちなみに、この駅のある「東武鉄道」公式ホームページによると、『正保2年(1645)の改定の国図では幸手は「田宮町」と記し、「薩手」と傍記しています』とのことですが…?

 

気になる読み方は「さって」駅でした!「薩」は「薩摩(さつま)」などの言葉に使われているため、有効な手がかりになったのではないでしょうか?

なお、こちらは埼玉県幸手市にある「東武鉄道日光線」の駅名になります。

 

日本全国各地には、本当にさまざまな駅名があるものですね!はたして、みなさんは7つのうちいくつ読むことができましたか?