1. トップ
  2. ファッション
  3. これは「週7」で履きたい。【グローバルワーク】楽ちん & オシャレ♡「バレエシューズ」

これは「週7」で履きたい。【グローバルワーク】楽ちん & オシャレ♡「バレエシューズ」

  • 2023.2.13
  • 2936 views

デザイン面でも機能面でも、ついつい頼りたくなる【グローバルワーク】のバレエシューズ。柄の種類やカラー展開が豊富で、どれを選ぼうか思わず迷ってしまうほど。今回はそんなバレエシューズの魅力をとことんご紹介していきます。毎日履きたくなるようなクオリティの高さも必見ですよ♪

足元を華やかにしてくれそうなゴールドバレエ

画像1: 出典:.st
出典:.st

今回紹介するのはこちら、グローバルワークの定番品である「らくっション撥水バレエ」。リボンつきのシンプルなフラットバレエシューズで、流行にとらわれずいつでも頼れるような存在となっています。特に推したいのが新色のライトゴールドで、足元から華やかでポジティブな印象を与えてくれそうなのがGOOD◎ 春の先取りに、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

通勤にも! 間違いなしの定番ブラック

画像2: 出典:.st
出典:.st

マットな質感のブラックバレエは、飽きのこないデザインでオンオフ問わずに活躍してくれそう。「ラクチンすぎて毎日履きたくなるらくっションシリーズ」と紹介されているように、ソフトなクッションのおかげで足に負担がかかりにくいのも嬉しいところです。たとえば通勤など、毎日の外出にもちょうど良さそう。撥水加工や消臭抗菌など、あると嬉しい機能も充実しています。

ギンガムチェックでキュートに変身♪

画像3: 出典:.st
出典:.st

定番シューズは既に持っているという方は、思い切って柄デザインに挑戦するのもアリ。プチプラ価格のバレエシューズだからこそ、ギンガムチェックのような派手柄も気軽に取り入れることができます。ちなみにこちらは値下げ中で、なんとお値段¥1,375(税込)ととってもお買い得。2足目、3足目のバレエシューズとしてもオススメです。

個性派さんにオススメの牛柄バレエ

画像4: 出典:.st
出典:.st

定番商品のバレエシューズですが、発売される時期によって選べる柄や色が異なります。こちらのウシ柄は今注目の一足で、珍しいアニマルテイストを取り入れた一足となっています。再販されるかわからない柄のシューズは、見かけたらその時に買っておくのがオススメかも。サイズや色が欠品してしまう前に、ぜひお店でチェックしてみてくださいね。

※すべての商品情報・画像は.st出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

Writer:Anchan

元記事で読む
の記事をもっとみる