1. トップ
  2. 恋愛
  3. 可愛い”キッチングッズ”を贈ったら”予想外”な使われ方をしていた…【結婚祝いでの後悔2選】

可愛い”キッチングッズ”を贈ったら”予想外”な使われ方をしていた…【結婚祝いでの後悔2選】

  • 2023.2.13
  • 4622 views

結婚祝いはどんなものが喜ばれるのかわかりにくいもの。 そのため、何を贈ったら良いのか悩んでしまいますよね。 そこで今回は、「結婚祝いで後悔したエピソード」をご紹介します!

やめておけば良かったかわいいキッチングッズ

結婚祝いで友人の大好きなキャラクターのキッチングッズをたくさん買い揃えプレゼントしました。 料理の苦手な友人が、少しでも楽しく料理してくれたらなと思いプレゼントしました。 ところが、後日友人の新居へお邪魔した際に一部のグッズが使われず飾られていて「最初は嬉しかったけどかわいいから汚したくなくて、使えなくて飾っちゃった!」と言われました。 使うためのものなのに飾るという場所を取るものを贈ってしまい後悔。 もっとシンプルで使い勝手の良いものを贈ってあげれば良かったなと思いました。 (32歳/主婦)

やめておけば良かったお食事券のプレゼント

結婚の準備が進んでいて、物はある程度揃っているようだったし、好みも問題もあると思い、近所にあるステーキハウスのお食事券をプレゼントしました。 ご馳走と言えば、お肉・ステーキだと安直に考えたのですが、お嫁さんが肉が嫌いな人だったと後々わかり、後悔と反省をしました。 (58歳/会社員)

これからの人は参考に

結婚祝いに貰って嬉しいものは人それぞれ。 今回の先輩方のエピソードを参考に、プレゼントを考えてみてくださいね! (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる