1. トップ
  2. ファッション
  3. 【バッグの中身が知りたい!】きれいめにもカジュアルにも持てるトートバッグの中は、荷物を軽量化するコツがいっぱい

【バッグの中身が知りたい!】きれいめにもカジュアルにも持てるトートバッグの中は、荷物を軽量化するコツがいっぱい

  • 2023.2.13
  • 4693 views

どんなバッグを使っている? 愛用の財布は? ヘビロテのコスメは? 気になるけれど、なかなか見ることのできないバッグの中身を拝見します。今回は洗練されたデザインながら快適な着心地のアイテムを提案する【アーセンス】プレスの栗原 澪さんの持ち物をチェック! 大人のブランドを担当するだけあって、どこか落ち着いた印象の愛用品が多めです。

オケージョンにも対応! リラクシーな着心地の全面ティアードセットアップ

画像: ロングスリーブTシャツ¥13,200、パンツ¥14,300【プロヴォ―ク×アーセンス】 バッグ¥26,400【シータパランティカ×アーセンス】 その他/本人私物 出典:アーセンス
ロングスリーブTシャツ¥13,200、パンツ¥14,300【プロヴォ―ク×アーセンス】 バッグ¥26,400【シータパランティカ×アーセンス】 その他/本人私物出典:アーセンス

「季節の変わり目など、コーディネートに悩む時はセットアップの出番」と話す栗原さん。この日はプルオーバーとパンツのベーシックな組み合わせながら、全面のティアードが華やかなデザインをチョイス。

「靴やバッグ、アクセサリーなどでセレモニーなどのオケージョンにも対応できるのに、伸縮性のある素材で着心地は楽ちん。さらにパンツのウエストはゴムでリラクシーです。今回は【サロモン】のスニーカーでカジュアルに仕上げました」

同色レザーベルトがポイントの、きれいめにもカジュアルにも持てる白トートバッグ

画像: バッグ¥26,400【シータパランティカ×アーセンス】 出典:アーセンス
バッグ¥26,400【シータパランティカ×アーセンス】出典:アーセンス

【シータパランティカ】の定番トートバッグを【アーセンス】が別注したモデルを愛用中。

「通常は本体とベルトの色が異なりますが、ワントーンなのでより幅広いコーディネートにマッチします。柔らかなキャンバスを使ったカジュアルなバッグでも、牛革のベルトとゴールドのパーツ使いでカジュアルすぎず、きれいめすぎず持てるところが気に入っています」

点数が多めでも、コンパクト化&厳選アイテムでできるだけ軽量化!

画像: 左上から時計回りに【ボッテガ・ヴェネタ】の財布、サングラスケース、【コクヨ】のスケッチブック、フラワーグリッターバッグ¥8,470【ファーストハンド】、【ヘイ ライフ ストア】メッシュエコバッグ、iPhone、【ヴィヴィアン・ウエストウッド】のハンカチ、【ナーズ】の口紅、【ラミー】のボールペン、ノートパソコン、【エルメス】のカードケース、AirPods、【ストージョ】の水筒、ヘアブラシ 出典:ファーストハンド
左上から時計回りに【ボッテガ・ヴェネタ】の財布、サングラスケース、【コクヨ】のスケッチブック、フラワーグリッターバッグ¥8,470【ファーストハンド】、【ヘイ ライフ ストア】メッシュエコバッグ、iPhone、【ヴィヴィアン・ウエストウッド】のハンカチ、【ナーズ】の口紅、【ラミー】のボールペン、ノートパソコン、【エルメス】のカードケース、AirPods、【ストージョ】の水筒、ヘアブラシ出典:ファーストハンド

点数は多めながら、折りたためる【ストージョ】の水筒やヘアブラシなど、コンパクトになるアイテムでバッグの中をすっきりさせるように心がけています。

「仕事の時はノートパソコン必須なのでトートバッグですが、休日はミニバッグが多め。毎日使うボールペンはたまに使う文具なども入ったペンケースにまとめないなど、普段から使うものだけ厳選しています。こうすることで、ミニバッグに荷物を移動させる際も簡単だし、収納しきれないなんてこともありません」

コンパクトなのに大容量な財布は、あの憧れブランドのもの

画像: 【ボッテガ・ヴェネタ】の財布/本人私物 出典:ftn
【ボッテガ・ヴェネタ】の財布/本人私物出典:ftn

【ボッテガ・ヴェネタ】とえいば、イントレチャートや最近だと「カセットコレクション」が人気ですが、栗原さんが愛用しているのは一見するとどこのブランドかわからないデザイン。

「ブランドがわかりづらいデザインがよくて。コンパクトですが、お札やコイン、カードもしっかり収納できます。キャッシュレスだと使いすぎるので、現金派も満足の容量です」

SDGs推進スタッフだから、ペットボトルではなく水筒を持参

画像: 【ストージョ】の水筒/本人私物 出典:ftn
【ストージョ】の水筒/本人私物出典:ftn

折りたたんでコンパクトに持ち運べる【ストージョ】の水筒を使い始めたのは、こんなきっかけ。

「社内のSDGs推進スタッフに任命されて、一番デザインと使い勝手が気に入ったのがこれ。私が使い始めると、みんなも真似するようになって、社内のSDGsは少し推進できたかな(笑)? 朝、スタバに寄ったら、これにコーヒーを注いでもらっています」

ちょっとそこまでに欠かせないエコバッグも、可愛いデザインで

画像: 左から【ヘイ ライフ ストア】メッシュエコバッグ/本人私物 フラワーグリッターバッグ¥8,470【ファーストハンド】 出典:ファーストハンド
左から【ヘイ ライフ ストア】メッシュエコバッグ/本人私物 フラワーグリッターバッグ¥8,470【ファーストハンド】出典:ファーストハンド

ランチを食べに行く、買いに行く際に欠かせないのがミニバッグ。

「ちょっとしたことですけど、可愛いデザインだとやっぱりテンション上がるじゃないですか。バッグ内がごちゃついている時にも、分類してミニバッグに収納すれば整頓できます」

名刺交換の機会が多いプレスならでは! カードケースの活用法って?

画像: 左から【ラミー】のボールペン、【コクヨ】のスケッチブック、【エルメス】のカードケース/すべて本人私物 出典:ftn
左から【ラミー】のボールペン、【コクヨ】のスケッチブック、【エルメス】のカードケース/すべて本人私物出典:ftn

ショップスタッフ時代の上司にいただいた【ラミー】のボールペンなど、いずれもプレゼント。カードケースについては、こんな使い方も。

「展示会など、すぐに名刺を取り出したい時は、iPhoneにつけたショルダーストラップを二つ折りのカードケースで挟んでいます。意外と滑り落ちないし、ポケットのない洋服を着ていても手も塞がらなくて便利ですよ」

※価格はすべて税込みです
※金額の記載がないアイテムは本人の私物です

Photograph:細谷悠美
Senior Writer:津島千佳

元記事で読む
の記事をもっとみる