1. トップ
  2. ファッション
  3. マンネリ解消しながら洒落感アップ! 「レイヤード」こなれテク

マンネリ解消しながら洒落感アップ! 「レイヤード」こなれテク

  • 2023.2.13
  • 1595 views

マンネリ解消しながら洒落感アップ! 「レイヤード」こなれテク

コーディネートのマンネリを解消し、鮮度をもたらしてくれる「レイヤード」術は、洒落感アップもできる頼れるテクニック。参考にしやすい、トップスのレイヤードコーディネートをピックアップ。

こんな重ね着いかが?

▼LOOK.1
WEAR(@yagisachi)

シンプルな黒のタートルニットに、ブルーのデニムジャケット、ネイビーのロングコートを重ね奥行きを演出。ボトムはグレーと黒ですっきりまとめつつ、ブライトオレンジのバッグ投入で着映え力アップ。

▼おすすめのアイテムはこちら

ウールロングトレンチコート

ZOZO

柔らかな風合いのウールを使用したトレンチコート。スタンドネックでも着用でき、クラシカルな雰囲気に。

ビッグシルエットデニムジャケット

ZOZO

レイヤードしやすいゆったりとしたつくり。裾のボタン留め位置を変更すると程よく丸みのあるシルエットに変化。

総針ハイネックニットプルオーバー

ZOZO

ゆったりしたサイズ感で、体のラインを拾いづらい。リピート買い、多色買いしたくなる柔らかい着心地と肌触り。

▼LOOK.2
WEAR(@sanki0102)

ベージュトレンチコートとブルージーンズの相思相愛な組み合わせに、鮮やかなグリーンのニットプルオーバーと赤のストライプシャツを重ね、プレイフルに。小物でもグリーンとベージュをリピートし、小気味よく。

▼おすすめのアイテムはこちら

ルーズトレンチコート

ZOZO

とろみのある素材感で、たっぷりとした着丈感も軽やかで上品な印象に。ルーズサイジングで今っぽく。

バナナスリーブガーター編みニット

ZOZO

ぱきっとしたブライトカラーで着映え力抜群。肩から袖裾にかけてバルーンシルエットのように膨らんだバナナスリーブをアクセントに。

ストライプルーズシャツ

ZOZO

毛羽の少ない糸を使用した張り感のある生地をセレクトし、そこに柔軟加工を施した一枚。ヒップがすっぽりと隠れるルーズな着丈。

▼LOOK.3
WEAR(@amoria)

クリームホワイトのタートルネックトップスに、パウダーイエローのスウェットプルオーバーを重ね春を先取り。さらに表情豊かなアイボリーのケーブルニットを肩掛けし、立体感を引き上げ。ボトムにはグレーと白を迎え、スタイリッシュさをオン。

▼おすすめのアイテムはこちら

オーバーサイズバルーンスリーブケーブルニットセーター

ZOZO

ケーブル編みとゆったりシルエットで今っぽい抜け感を演出。バルーンスリーブでこなれた印象を後押し。

フィンガーホールロングアームスウェット

ZOZO

トレンド感のあるフィンガーホールデザイン。厚手すぎない生地感で、ロングシーズン着用可能。

ベアフライス タートルネック カットソー

ZOZO

さらりとした着心地が魅力のタートルネックカットソー。ラウンドヘムや袖口のスリットで、レイヤード時にもさりげなく存在感を発揮。

\お好きなコーデは見つかりましたか?/

Instagramにて【#mineby3mootd】【#mineプチプラ部】【#mine置き画くら部】で投稿or画像に【mineby3m】がタグ付けされたコーデ、WEARに投稿されたコーデから、ピックアップして紹介します。

出典 MINE
元記事で読む
の記事をもっとみる