1. トップ
  2. グルメ
  3. 【日暮里】宮殿級の内装でアラジン気分!ダージリン日暮里は食後の紅茶も凄かった!!

【日暮里】宮殿級の内装でアラジン気分!ダージリン日暮里は食後の紅茶も凄かった!!

  • 2023.2.11
  • 2272 views

日暮里にある、内装がゴージャスなインドカレー店に行ってきました。インスタで日暮里のランチを検索したら「ダージリン日暮里」を載せている人が多くて、どうやら、内装が只者では無さそうな予感。人気店のようでしたので予約をして伺いました。

タイムトラベル!!日暮里にインドが出没!!
出典:リビング東京Web

日暮里繊維街のイメージが強くて、想像もしなかった地にまさかのインドが出没!!繊維街とは駅を挟んで反対方面、谷中銀座に向かう途中にありました。少し閑散とした場所に突如現れるこの外観にも驚かされます。

出典:リビング東京Web

シャンデリアに、空を飛ぶように飾られた絨毯。ディズニーの”アラジン”を連想させる空間で、入口から超ゴージャスです。

中村倫也さん主演ドラマのロケ地にもなった超豪華な内装
出典:リビング東京Web

内装は本当に豪華で、ピンクの壁が可愛いくて異国情緒漂う装飾がなんとも素敵!! ダージリン日暮里は中村倫也さん主演「珈琲いかがでしょう」のドラマロケ地にもなったそう。そう言えば、実写版映画「アラジン」の日本語吹き替え版の主題歌も中村倫也さんが歌っていましたね。

出典:リビング東京Web

ガラス張りで明るく開けたソファー席や、ドラマで使われたと思われるテーブル席など、席によって様々な雰囲気で過ごせます。

人気過ぎるので注意!!
出典:リビング東京Web

予約時に「出来ればインスタに載っているソファー席でお願いします」と記載しておいたところ、3名であるにもかかわらず5名ぐらいは座れそうな奥の可愛いソファー席に案内していただきました。その後、オーダー品が届く前に店内が混雑してきたため席移動をお願いされたのですが、少しの時間でも希望を叶えて下さり感激でした。

日暮里に来た人全員が、ダージリン日暮里に集まって来ているのでは?!と思う程の満席でした。予約した時間は土曜日の13時で、空いてそうな時間を選んでも終始満席、次の方が待っているという状況でした。

まるで宮殿!王族気分になれるテーブルコーデ
出典:リビング東京Web

移動後はこちらの席に。テーブルコーディネートに金食器が入っていて王族気分です。

メニューは有るもの無いもの、時間が掛かるからお勧めしないというものもあったりで、お店の方のお勧めを聞きながら選びました。

食前にラッシーとパリパリおせんべい
出典:リビング東京Web

ラッシーは種類があって、バナナ、苺ミルク、マンゴーとそれぞれ選んだのでカラフルになりました。前菜的なパリパリおせんべいも付いてきました。胡椒のようなスパイスが効いていてシンプルで美味しかったです。

チーズティッカ with マンゴーソース
出典:リビング東京Web

お店の方一押しだったチーズティッカ。ポテトベースのフライドボールだそう。メニューは2つセットでしたが、3名用にも出来ました。

出典:リビング東京Web

割ってみると、中からチーズがとろ~んっと。甘いマンゴーソースを付けて甘じょっぱくて、揚げ物なので食べ応えもありました。

本場のカレーは辛くない?!人気NO.1とお勧めNO.1
出典:リビング東京Web

ランキングに弱いので、人気NO.1の「プラウン サヒ」というココナッツベースの海老カレーと、お勧めNO.1の「ムルグマッカニカリー」というトマトベースのバターチキンカリーを選びました。「この2つを選ぶなら、あとは野菜カレーを頼むといいよ」とお店の方のアドバイスもあり、カリフラワーなどが入った野菜カレーも注文。

気になる辛さを確認したところ、「本場のカレーは辛くないですよ。うちのカレーは全て辛くないです」とのこと。本当に全部辛くなくて、むしろ甘かったです。

同じインドでも、地域に寄って辛い地域と辛くない地域があるようなので、ダージリン地域は辛くない地域なのでしょうね。

巨大なナン!!大きさが想像以上!!
出典:リビング東京Web

ナンは3人でプレーンとドライフルーツ入りの2枚を注文。とっても美味しかったのですが、サイズが巨大過ぎました。女性だと2人で1枚が丁度良いかもしれません。3人の場合は1つはライスにすると良さそうです。

出典:リビング東京Web

ドライフルーツ入りも可愛くて美味しかったですよ。この日は品切れでしたが、丸い形のケーキのような見た目のチーズナンもあるようです。

食後のダージリンティーが最高に美味しい!
出典:リビング東京Web

食後にサービスでダージリンティーをいただきました。店名に”ダージリン”が付くだけあって、本当に美味しかったです。

有機紅茶で特別な茶葉を使用されているそうです。こんなに美味しいダージリンティーを飲んだのは初めてです。ティーセットも素敵で、これがサービスだなんて信じられません。

流暢な日本語を話すオーナー
出典:リビング東京Web

流暢な日本語の接客で楽しませて下さったオーナー。終始満席の中で、各テーブルに丁寧にダージリンティーをサーブして説明されていました。

日暮里でインドにタイムトラベル!!現地の味を皆様も味わってみては。

ダージリン 日暮里店(DARJEELING) http://www.darjeelingtokyo.vt-360.com/ 住所:東京都荒川区西日暮里3-10-3 2F 電話:03-5685-0267 営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30) 定休日:年中無休

元記事で読む
の記事をもっとみる