1. トップ
  2. レシピ
  3. 混ぜて焼くだけでプロ級の味! 初心者も失敗なし「チョコレートブラウニー」簡単レシピ

混ぜて焼くだけでプロ級の味! 初心者も失敗なし「チョコレートブラウニー」簡単レシピ

  • 2023.2.10
  • 4830 views

連載第40回目は、チョコレートが恋しくなる、この季節にぴったりのスイーツレシピ! 混ぜて焼くだけなので、お菓子作り初心者でも簡単にできます。しかもナッツをたっぷり使ったデザートなので小腹が空いた時にもおすすめの満足感のある一品です。そのままでもおいしいのですが、アイスクリームやホイップクリームを添えていただくのもおすすめです。

『チョコレートブラウニー』

【キレイ食材でつくる美人レシピ】 VOL. 40

キレイ食材は、ナッツ。

ナッツは近年、健康にも良いということで注目が集まっています。
アーモンドやくるみ、カシューナッツなどの木の実は、カラダに良い脂肪やたんぱく質やミネラル、食物繊維を含んでいます。(※)
お菓子やお料理との相性もよいので、適度に食事に取り入れたい食材ですね。

材料はこちら!

【材料(15cm角のスクエア型)】

チョコレート(板チョコなど) :75g
バター :20g
サラダ油 :大さじ1と1/2
玉子 :1個
きび砂糖 :大さじ2強
ラム酒 :大さじ1

(粉類)合わせてふるっておく
薄力粉 :30g
ココアパウダー :10g
ベーキングパウダー :1g(小さじ1/4)

ローストナッツ(くるみなど) :40g程度

では、作ります。ナッツを包丁で砕きます。

ナッツは食感が残る程度の大きさに砕きます。
くるみであれば一粒を3等分程度、アーモンドであれば6等分程度の大きさを目安に砕いてください。

チョコレートを溶かします。

チョコレートが入ったボウルにバターと油を加え、ラップをせずにレンジにかけます。
500Wのレンジで45秒を2回ぐらい、溶け具合を確認しながらかけてください。

※レンジを終えたタイミングでオーブンを160度に予熱してください。

よく混ぜ合わせます。

チョコレートが溶けたら、バターと油がよく混ざるようなめらかに混ぜます。

ボウルに玉子を割り入れ、砂糖を加えます。

少し大きめのボウルに玉子を割り入れ、砂糖を加えます。

泡立て器で、しっかりとよく混ぜます。

泡立て器で砂糖をすり混ぜながらよく混ぜます。
少し泡立つぐらい、しっかりと混ぜてください。

溶かしたチョコレートを加えます。

卵液に溶かしたチョコレートを加え混ぜます。

ラム酒も加えて混ぜます。

ラム酒を加えて混ぜます。

粉類(薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダー)を加えます。

泡立て器をゴムベラに持ち替えて、粉類(薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダー)を加えます。

さっくりと手早く混ぜます。

さっくりと手早く混ぜます。

砕いたナッツを加え、さっと混ぜます。

砕いたナッツを加えさっと混ぜます。

ナッツは全て混ぜ込まず、一部残して型に流した際に生地の上に散らすといいですよ。

型に流し入れ160度のオーブンで25〜30分焼きます。

型に流し入れ160度のオーブンで25〜30分焼きます。

おいしさのアレンジポイント!

焼き上げる型はスクエア型のバットやココット皿、カップケーキ型など、使いやすいものを使ってください。
ナッツを加えずに仕上げてもおいしくできますよ。

写真、文・料理家 SHINO

元記事で読む
の記事をもっとみる