1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ひな人形選びで知っておきたい「飾り方」通販で今から買える商品も紹介

ひな人形選びで知っておきたい「飾り方」通販で今から買える商品も紹介

  • 2023.2.9
  • 1770 views

女の子が生まれると購入される方も多い「ひな人形」。実はひな人形にも多くの種類があることを知っていますか?自分たちのライフスタイルに合う、ベストなひな人形を選ぶためにも、ひな人形についての基礎知識を知っておくと便利です。この記事では、ひな人形の種類や飾り方とともに、おすすめのひな人形と収納用のケースをご紹介しています。事前に情報を集めておいて、余裕を持ってひな祭りの準備ができるとよいですね。

ひな人形の種類と飾り方

ひな人形には「衣裳着人形」と「木目込(きめこみ)人形」とい代表的な2種類があるようです。「衣裳着人形」は日本人形の伝統的な作り方で、木材やわらを組み作った胴体に手足を取り付け、華やかな衣裳を着せて頭を付けているもの。

「木目込人形」は粘土の一種である桐塑(とうそ)で作った胴体に細い溝を筋彫りし衣裳となる布を表面にかぶせ、布の端を作った溝に押し込み仕立て上げているものです。

また、ライフスタイルや住まいの大きさの違いによって、飾り方の種類も数多く存在するようです。

まずは迫力のある七段飾り。男雛から仕丁(しちょう)まで15人の人形が勢ぞろいし、お道具類もそろった豪華なひな飾りです。大きさがあるため、それなりのスペースが必要です。

続いて三段と五段飾りは、場所を取る七段飾りをもう少し現代の住居向けにコンパクトにしたタイプです。比較的簡単に組み立てられ、かつ収納時にはコンパクトにまとめられるものが販売されており、限りのあるスペースの中でしっかりとひな人形を飾りたい方におすすめです。

また、親王飾りと言って男雛と女雛のみのタイプと収納飾り・ケース飾りと言ったタイプもあります。飾るスペースと相談しながら購入することをおすすめします。

ブランド商品からコンパクトに収まるものまで!おすすめひな人形10選

ここからはおすすめのひな人形をいくつかご紹介します。人形のデザインやサイズ、人数、ケースの有無などさまざまな種類の物を集めてみました。

家のどのスペースに置くのか、置こうと考えている場所や片付け場所に収まるサイズ感かどうかなど、押さえるべきポイントを確認しながら比較検討してみるといいかもしれませんね。

商品によっては特典購入としてお手入れ道具セット付、子どもの名入れ木札付というものもありますよ。

10位.龍虎堂「ミニちりめん飾り雛十人揃い」
9位.吉徳大光「ケース入り親王飾り」
8位.ぷりふあ人形「優月」
7位.一秀「桐収納 五人飾り」
6位.龍虎堂「桃花几帳 花雅雛 親王飾り」
5位.久月「収納親王飾り」
ピンク収納親王飾り
ピンク収納親王飾り

ピンク収納親王飾り

¥48,800〜(楽天市場)

サイズ:間口54×奥行31×高さ50cm

人形店の老舗として名高い久月から販売されている、ひな人形・お道具など細かな小物まで一つの箱に入る収納タイプの親王飾りです。

男雛の衣装はあまり見かけない色合い。上品な顔立ちはまさに、正統派のひな人形と言えるのではないでしょうか。

ひな人形を子供と一緒に飾る楽しみを味わいたいけれどなるべくコンパクトタイプがいい、という方におすすめです。

4位.人形の佳月「コンパクトケース親王飾り」
3位.吉徳大光「三五親王飾り」
2位.龍虎堂「扇面三段わらべ雛10人揃い」
1位.久月「親王飾りよろこび雛 A寿さくら図柄」

片付けが楽になる!ひな人形の収納ケース3選

ひな人形は一年の大半を収納ケースの中で保管することになります。保管状況がよくないとカビが生える可能性もあり、せっかくの人形が台無しになってしまうため、適切な環境で収納することをおすすめします。

桐材のケースは素材の特性により湿気や虫、カビからひな人形をしっかり保護してくれる優れもの。ダンボールのように経年劣化などで強度が落ちてしまう心配もありません。ひな人形を購入する際にはぜひ一緒に桐材の収納ケースの購入も検討してみましょう。

おすすめの桐材収納ケースをいくつか紹介します。

3位.京都-市やま「3段キャスター付き桐衣裳ケース」
2位. 京都-市やま「1段キャスター付深型桐衣装ケース」
1位.桐衣装ケース1段浅型

購入準備には余裕を持ちましょう

いかがでしたか?気になるひな人形はあったでしょうか。近年はサイズ感や人形の材質なども非常にバリエーション豊富で、じっくり比較検討してから購入しておきたいものですね。

ひな人形を購入する際に気をつけたいのが、購入を決めるタイミングです。有名な人形店のものや、コストパフォーマンスが高いひな人形は発売が始まってすぐに完売してしまうこともあります。確実にお目当ての商品を購入したい場合には、なるべく早めに商品を絞っておく、人形店にカタログ請求をするなどしておくと安心です。

わが子の健やかな成長をお祝いする桃の節句、すてきな思い出が残せるようにしておきましょう。

著者:げんげんげん

著者:ママリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる