1. トップ
  2. レシピ
  3. 産後ダイエットにも! 子どもが喜ぶ「フルーツジュース」のレシピ2選

産後ダイエットにも! 子どもが喜ぶ「フルーツジュース」のレシピ2選

  • 2015.11.19
  • 899 views

【ママからのご相談】

2歳の子どものママです。お茶や水を中心に飲ませてきましたが、最近ジュースの味を覚えて飲みたがるようになりました。虫歯も心配ですし、困っています。どうせならミキサーでフルーツジュースを手作りしてあげようと思ったのですが、子ども向けの飲みやすいレシピがあれば 教えてください。また、産後ダイエット用に私も飲みたいので、おすすめのレシピも教えていただけるとうれしいです。

●A. 素材の味そのままでもおいしいですが、甘みが足りない場合は牛乳や豆乳、はちみつを加えて作るのがおすすめです。

ご相談ありがとうございます。健康・美容ライターのMAKIです。

市販のジュースは糖分が多いので虫歯や健康面をご心配するお気持ち、よくわかります。素材そのものの味を生かして自家製ジュースを作られるとのことですが、きっとお子さんも喜びますよ!

また、果物は食物繊維やビタミンが豊富で便秘の改善などさまざまな効果に期待できるので、ママにもおすすめです。そこで、今回は種類別フルーツジュースの健康効果と、お子さんでも飲みやすいフルーツジュースのレシピをご紹介します。

●ミキサーとジューサーの違いを知ろう!

まず、自家製フルーツジュースを作るといっても、ミキサーとジューサーのどちらを使えば良いか迷われる方もおられるでしょう。実は、使う機械によってフルーツジュースの効果が多少変わってきます。

あるキッチンライフアドバイザーの方のお話によると、ミキサーは“ブレンダー”とも呼ばれ、底の刃物で食材を砕きながら混ぜていくため、ビタミンや酵素が壊れてしまうというデメリットがあります。また、摩擦熱も起こすため、ビタミンが熱で変性してしまうこともあります。しかし、栄養素の多い皮ごとミキサーにかけることができるので、食物繊維をしっかり摂取できるというメリットもあります。

一方、ジューサーは低速で果物を絞っていくため、水分を加えなくても濃縮したジュースを作ることができます。酵素やビタミンなどの栄養素を壊さず摂取することができますが、皮などの搾りカスが出るので、食物繊維はミキサーで作るジュースよりも少なめです。水分なしでも作れますが、もちろん牛乳や豆乳などを加えて作ることも可能です。

●フルーツの種類別ジュースレシピ2選

ここでは、お子さんでも飲みやすくて簡単に作ることができる、果物を使った青果店おすすめのジュースレシピとそれぞれの効果をご紹介しましょう。

●(1)ストロベリーアップルジュース

子どもにも大人にも好まれる飲みやすい味です。

いちごは抗酸化作用のあるビタミンCが豊富で美白、美肌効果に期待できます。りんごは皮にペクチンと呼ばれる便通の改善に期待できる食物繊維が豊富に含まれていますので、皮ごとミキサーにかけるのがおすすめです。また、ポリフェノールやフラボノイドも豊富なので、虫歯予防やガン、心臓病の予防にも良いと言われています。

【材料(1人分)】

いちご……4〜5個

りんご……1個

水……50ml

【作り方】

(a)いちごはヘタをとり、りんごはよく洗って皮ごと一口大に刻む

(b)材料をミキサーにかけ、好みでレモン汁や蜂蜜またはシロップなどを加える

●(2)簡単ピーチジュース

ミキサーにかけるだけの簡単レシピです。

桃には便通を改善するペクチン(食物繊維)、糖質や脂質を燃焼しやすくするナイアシン(ビタミンBの一種)、殺菌効果や脂肪燃焼効果に期待できるカテキン、むくみを改善するカリウムなどが豊富に含まれていますので、産後ダイエットしたいママにおすすめのレシピです。

【材料(1人分)】

桃……半分

蜂蜜……小さじ1~2

氷2~3個

【作り方】

(ア)桃の皮をむいて種を取り、一口大に切る

(イ)材料を全てミキサーにかける

----------

いかがでしたか。今回はフルーツジュースの効果とレシピをご紹介しました。美容と健康のためにもぜひ自家製ジュースを作ってみましょう。

ただし、厚生労働省によると、はちみつについてはボツリヌス菌の影響があるため、1歳未満のお子さんは与えられません。1歳を過ぎれば腸内細菌が安定してくるので与えられるので注意しましょう。また、牛乳や豆乳についてもアレルギーがある場合は注意が必要ですので、代わりに濃さや粘度を見ながら水を加えるようにしましょう。

血圧の薬など常備薬を飲まれている方は、柑橘系の果物と一緒に摂取すると薬の効果に影響が出るものもあるため、医師や薬剤師にあらかじめ確認や相談するのがおすすめです。

【参考リンク】

・感染症の話 | IDSC(感染症情報センター)(http://idsc.nih.go.jp/iasr/CD-ROM/records/08/09302.htm)

●ライター/MAKI(健康・美容ライター)

の記事をもっとみる