1. トップ
  2. メイク
  3. 【イエベ春】向けおすすめデパコスアイシャドウ49選【ルナソル、ディオール、SUQQUほか】

【イエベ春】向けおすすめデパコスアイシャドウ49選【ルナソル、ディオール、SUQQUほか】

  • 2023.2.7
  • 1257 views
教えてくれたのは……

メイク&カラーコンサルタント

あやんぬさん

メイク&カラーコンサルタント。パーソナルカラー、骨格診断などの資格や元・美容部員の経験を生かして、魅力を発見できる美容情報をSNSを中心に発信中。セミナーやイベント、メイク講座では、理論的かつ的確なアドバイスが受けられると人気を集めている。著書に『顔型とカラー診断で、自分が一番キレイに見えるメイクが分かる本』『メイクでもっときれいになれる最近美容大全 似合わせ力を磨く100のレッスン』(いずれもKADOKAWA)。
【Instagram】@ayannu61
【Twitter】@yannu61
【ブログ】ayannu 美容日記

イエベ春におすすめの「ルナソル アイカラーレーション」

ルナソル アイカラーレーション
ルナソル アイカラーレーション

¥6820

01:Twilight Sky

ルナソル アイカラーレーション
ルナソル アイカラーレーション

名前の通り、きらめく空を彷彿とさせる01のトワイライトスカイ。きらめくターコイズに、甘さのあるパールがたっぷりのきらめくピンクブラウン。そして遊び心のある鮮やかなオレンジと赤のアイシャドウパレットです。 スプリングタイプの方は、明るいカラーとツヤを味方に。透け感たっぷりのターコイズカラーも見た目以上に使いやすいので、ぜひ挑戦してみてくださいね。ぐっとおしゃれに仕上がりますよ。

11:Savage Rose

ルナソル アイカラーレーション
ルナソル アイカラーレーション

春の花や草木をイメージした11のサヴェージローズ。きらめくイエローゴールドにコーラルピンク、あたたかく明るいオレンジにまろやかなブラウンのアイシャドウパレットです。全体的にシアーで軽やかなので、スプリングタイプの方にぜひ持っておいてほしい万能パレットです。

13:Prelude Reflet

ルナソル アイカラーレーション
ルナソル アイカラーレーション

多色パールがたっぷりのピンクにシルキーなラベンダー。明るく華やかなオレンジとつやめくパープルのアイシャドウパレットです。右側はブルーベース向きのカラーなので、スプリングタイプの方は左側をメインに。きらめくパールとオレンジを味方につけて、春らしいメイクを楽しんでみてくださいね。

14:Amber Dusk

ルナソル アイカラーレーション
ルナソル アイカラーレーション

春らしさあふれるあたたかく柔らかいカラーが揃います。多色パールがたっぷりときらめくアイシーパープルにゴールドパールたっぷりの淡いコーラルカラー。明るいコーラルレッドに赤みの効いたブラウンのアイシャドウパレットです。あたたかくなってきた春に使いたくなるようなパレット。

15:Flawless Clarity

ルナソル アイカラーレーション
ルナソル アイカラーレーション

ダイヤの指輪をイメージしてつくられたアイシャドウパレット。柔らかで包み込んでくれるようなベージュ〜ブラウンに宝石のようなきらめくシルバーとシャンパンゴールドがセットに。おすすめはイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。

18:Sepia Amber

ルナソル アイカラーレーション
ルナソル アイカラーレーション

繊細なベージュカラーが目もとの立体感を引き立てるアイシャドウパレット。おすすめはイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。とても上質で気品のあるベージュ〜ブラウン系のパレットです。

19:Mahogany

ルナソル アイカラーレーション
ルナソル アイカラーレーション

春の花や草木をイメージした11のサヴェージローズ。きらめくイエローゴールドにコーラルピンク、あたたかく明るいオレンジにまろやかなブラウンのアイシャドウパレットです。全体的にシアーで軽やかなので、スプリングタイプの方にぜひ持っておいてほしい万能パレットです。

イエベ春におすすめの「ディオール サンク クルール クチュール」

ディオール サンク クルール クチュール
ディオール サンク クルール クチュール

¥8470

429:トワル ドゥ ジュイ

ディオール サンク クルール クチュール
ディオール サンク クルール クチュール

ベストコスメも受賞した、柔らかなコーラルピンク〜ブラウンがセットされたアイシャドウパレット。細かいゴールドパールやピンクパールがたっぷりときらめきます。肌馴染みの良いピンクがメインカラーですが、ほどよく落ち着きもあり、甘さ控えめの上品な仕上がり。

539:グラン バル

ディオール サンク クルール クチュール
ディオール サンク クルール クチュール

圧倒的なつやめきでぱっと目を惹く539のグランバル。ゴールドパールとシルバーパールがたっぷりと含まれたアイシャドウです。全体的に黄みを感じるゴールド系。スプリングタイプの方は中央のダークブラウンを控えめに。全体的に明るく仕上げるのがポイントです。

559:ポンチョ

ディオール サンク クルール クチュール
ディオール サンク クルール クチュール

つやつやのべージュ〜ブラウンの王道パレットなので、オンオフ問わず使えます。イエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方におすすめです。スプリングタイプの方は上の2色をたっぷりと使うのがおすすめ。明るさとツヤを味方に仕上げてみてくださいね。

649:ヌード ドレス

ディオール サンク クルール クチュール
ディオール サンク クルール クチュール

明るく軽やかなベージュ系のアイシャドウパレット。締め色も暗くなりすぎず絶妙なブラウンで、全体的に明るめの色が得意なスプリングタイプ向けのパレットです。

679:トライバル

ディオール サンク クルール クチュール
ディオール サンク クルール クチュール

カジュアルな雰囲気をもつ明るめのオレンジ〜王道ブラウンまで楽しめるアイシャドウパレット。おすすめはイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方です。明るくつやめくオレンジはカジュアルシーンにもぴったり。加えて、落ち着きのあるベージュとダークブラウンも含まれているので全体的に使いやすいパレットです。スプリングタイプの方は、明るさとツヤを味方に仕上げてみてくださいね。

イエベ春におすすめの「ジルスチュアート ブルームクチュールアイズ」

ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ
ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ

¥6380

01:jasmin latte

ジルスチュアート ブルームクチュールアイズ
ジルスチュアート ブルームクチュールアイズ

柔らかな泡に包まれたラテの上に浮かぶジャスミンのようなピンクベージュ系パレット。全体的に淡くて柔らかなピンク〜ブラウンが揃います。締め色も重すぎないカラーでON・OFF問わず使いやすいベーシックアイシャドウパレットです。春めいた雰囲気に仕上がりますよ。

02:tender poppy

ジルスチュアート ブルームクチュールアイズ
ジルスチュアート ブルームクチュールアイズ

温もりを感じる琥珀色のポピーのようなコーラルトープのセット。全体的につややかで明るい目もとに仕上がります。おすすめは明るい色が得意なスプリングタイプ&サマータイプの方。スプリングタイプの方は温かいコーラルカラーとツヤを味方に仕上げてみてくださいね。

03:peony harmony

ジルスチュアート ブルームクチュールアイズ
ジルスチュアート ブルームクチュールアイズ

おだやかな音色とともにゆらゆらと揺れるピオニーのようなピンクブラウン系のアイシャドウパレット。全体的にあたたかみを感じるカラーが揃います。おすすめはイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。幸福感あふれる目もとに仕上がるカラーです。

04:sunlit ranunculus

ジルスチュアート ブルームクチュールアイズ
ジルスチュアート ブルームクチュールアイズ

太陽の光を浴びてまばゆいきらめきを放つラナンキュラスのようなラベンダーピンク系のアイシャドウパレット。最もおすすめしたいのはサマータイプの方ですが、スプリングタイプの方はベースのクリームと明るいゴールドを味方にして仕上げてみてください。

イエベ春におすすめの「エレガンス アルモニーアイズ」

エレガンス アルモニーアイズ
エレガンス アルモニーアイズ

¥3850

01:ブルネット×タウニィベージュ

エレガンス アルモニーアイズ
エレガンス アルモニーアイズ

王道ブラウンと自然に目元を明るく見せてくれるベージュの組み合わせ。ほんのりとつやめく赤&ゴールドパールが血色感もプラス。おすすめはイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。1つは持っておきたい王道の組み合わせで、オンオフ問わず使いやすいカラーです。

02:アーモンド×キャラメル

エレガンス アルモニーアイズ
エレガンス アルモニーアイズ

あたたかなブラウンとオレンジベージュの組み合わせ。全体的にぬくもりのある柔らかな目元に仕上がります。おすすめはイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。

05:ラストゥブロンズ×セピアベージュ

エレガンス アルモニーアイズ
エレガンス アルモニーアイズ

黄みの効いた赤とピンクの組み合わせ。こちらも春らしく可愛い組み合わせです。赤とゴールドのパールがたっぷりと含まれていて、女性らしさと可愛らしさを併せ持つパレット。おすすめはイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。

07:ラセットブラウン×ブライトリーベージュ

エレガンス アルモニーアイズ
エレガンス アルモニーアイズ

ベーシックなブラウン×ベージュの組み合わせ。おすすめはスプリングタイプの方です。抜け感のある明るく柔和な雰囲気に仕上がりますよ。こちらも赤やゴールドパールがたっぷり。きらめく目元に仕上がります。

08:ビナインブラウン×ホーリーべージュ

エレガンス アルモニーアイズ
エレガンス アルモニーアイズ

まろやかなブラウン×シアーなイエローの組み合わせ。柔和なブラウンが柔らかな目もとに仕上げてくれます。ゴールドパールがたっぷりのシアーないイエローもまぶたをほどよくトーンアップしてくれますよ。ナチュラルメイクが好きな方にも◎。

イエベ春におすすめの「NARS デュオアイシャドー」

NARS デュオアイシャドー
NARS デュオアイシャドー

¥4620

3916

NARS デュオアイシャドー
NARS デュオアイシャドー

つやめくコーラル×マットなピンクブラウンの組み合わせ。春めいた目もとに仕上がる軽やかなパレットです。

3920

NARS デュオアイシャドー
NARS デュオアイシャドー

マットなピーチベージュと繊細なゴールドパールが含まれたコーラルの組み合わせ。マットなピーチベージュがまぶたにほどよい影をつくります。

3921

NARS デュオアイシャドー
NARS デュオアイシャドー

ホワイトピンクベージュ×ホワイトベージュの組み合わせ。こちらは2色ともかなり薄め。まぶたをぱっと明るくしてくれるカラーです。おすすめはスプリングタイプとサマータイプの方。とくに明るさ重視の方と相性抜群です。濡れたような目もとに仕上がります。

3930

NARS デュオアイシャドー
NARS デュオアイシャドー

ツヤ感のあるアイシーピンク×ローズゴールドの組み合わせ。アイシーピンクには細かいシルバーパールがたっぷり。ローズゴールドにはゴールドグリッターがたっぷりと含まれています。2色ともかなりツヤがある&明るめでつやめく目もとに仕上がります。

イエベ春におすすめの「SUQQU シグニチャー カラー アイズ」

SUQQU シグニチャー カラー アイズ
SUQQU シグニチャー カラー アイズ

6.2g / ¥7700

02:陽香色(YOUKOUIRO)

シグニチャー カラー アイズ
シグニチャー カラー アイズ

A:シャンパンラメがきらめくクリアカラー
B:まぶたに陰影をつくるマットなトープブラウン
C:しっかりと発色するつややかなオレンジ
D:重すぎないミディアムブラウン

ひだまりのような、暖かな空気感をまとえるカラーです。陽香色は、発売当初からずっと人気のパレット。暖かくて可愛いのにちゃんと品もある配色です。

03:光暮(HIKARIGURE)

シグニチャー カラー アイズ
シグニチャー カラー アイズ

A:ピンクやシャンパンラメが輝くクリアカラー
B:落ち着きのあるサンドベージュ
C:煌めくゴールデンブラウン
D:赤のパールを含んだダークブラウン

知的で洗練された、究極のベージュ・ブラウンアイシャドウです。落ち着きのある雰囲気に仕上げたい方へおすすめしたいパレットです。

04:純撫子(SUMINADESHIKO)

シグニチャー カラー アイズ
シグニチャー カラー アイズ

A:ピンクやシルバーのラメがきらめくクリアカラー
B:マットな質感のコーラル
C:華やかな黄みのピンク
D:ゴールドパールを含んだボルドー

究極の大人可愛いが楽しめるピンクのアイシャドウパレットです。ピンクの甘さを控えめにしている微糖加減がとっても魅力。ピンク系のアイシャドウってなんだか甘すぎて苦手という方にもおすすめです。

07:紅咲(BENISAKI)

シグニチャー カラー アイズ
シグニチャー カラー アイズ

A:透け感たっぷりのイエローゴールド
B:煌めく明るめピンク
C:クールな印象の華やかな赤
D:シックで落ち着きのあるグレー

きらめくピンクと大人グレーのパレット。女性らしさとハンサム感をどちらの表情もつくれるパレット。A&Bはスプリングタイプ、C&Dはウィンタータイプ向けです。得意なカラーを主役にして楽しんでみてくださいね。

08:風撫(KAZENADE)

シグニチャー カラー アイズ
シグニチャー カラー アイズ

A:透け感たっぷりのシアーベージュ
B:まろやかなブラウン
C:落ち着きのある大人オレンジ
D:こなれ感いっぱいのブルーグリーン

あたたかなオレンジとブルーグリーンでメリハリの効いたオシャレな目もとを叶えてくれるパレット。春の目もとをおしゃれに彩る、アイシャドウパレット。おすすめはイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。とくにオータムタイプの方におすすめです。スプリングタイプの方は、Aのシアーベージュを加えることで肌なじみがよくなりまろやかな印象をつくることができますよ。

イエベ春におすすめの「セルヴォーク ヴァティック アイズ」

セルヴォーク ヴァティック アイズ
セルヴォーク ヴァティック アイズ

¥2200

04:ネイチャーゴールド

セルヴォーク ヴァティック アイズ
セルヴォーク ヴァティック アイズ

ピンクやゴールドのパールがたっぷりときらめくシアーなゴールド。見た目以上に薄付きで使いやすいカラーです。おすすめはイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。まぶた全体に広げても涙袋にのせるのもおすすめです。

08:コーラルピンク

セルヴォーク ヴァティック アイズ
セルヴォーク ヴァティック アイズ

明るくつやめくシルキーなコーラルピンク。絶妙なパール感で目もとを彩ります。おすすめはスプリングタイプの方。

09:ダスティピンク

セルヴォーク ヴァティック アイズ
セルヴォーク ヴァティック アイズ

明るくシルキーなピンク。おすすめはスプリングタイプの方。そこまで黄みが強くでるわけではないので、肌色が明るめなサマータイプの方も使いやすいですよ。

11:アプリコット

セルヴォーク ヴァティック アイズ
セルヴォーク ヴァティック アイズ

落ち着きのある柔らかなオレンジ。おすすめは黄みが得意なイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。ぐっと秋めいた目もとに仕上がります。黄みが得意なスプリングタイプの方と相性の良いカラーです。

12:カシミヤ

セルヴォーク ヴァティック アイズ
セルヴォーク ヴァティック アイズ

濃淡の調整がしやすいまろやかな絶妙ベージュ。おすすめはイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。ヴァティック アイパレットの03にも含まれているカラーです。

14:スモーキーピスタチオ

セルヴォーク ヴァティック アイズ
セルヴォーク ヴァティック アイズ

柔らかな発色で落ち着きのあるピスタチオ。おすすめはオータムタイプの方。黄みが得意なスプリングタイプの方とも相性の良いカラーです。いつもとは異なるカラーメイクを楽しみたい方にもおすすめ。

18:アーモンドクラッシュ

セルヴォーク ヴァティック アイズ
セルヴォーク ヴァティック アイズ

つやめくミディアムブラウン。おすすめはイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。スプリングタイプの方は締め色として使ってみてくださいね。

イエベ春におすすめの「アンプリチュード コンスピキュアス アイズ」

Amplitude コンスピキュアス アイズ
Amplitude コンスピキュアス アイズ

4.7g / ¥7700

01:ベージュ

アンプリチュード コンスピキュアス アイズ
アンプリチュード コンスピキュアス アイズ

肌なじみの良いベージュ系のパレット。全体的に明るめのカラーがそろっています。おすすめはスプリングタイプの方。ナチュラルで抜け感たっぷりの目もとに仕上がります。

03:ライトブラウン

アンプリチュード コンスピキュアス アイズ
アンプリチュード コンスピキュアス アイズ

明るく柔らかなブラウン系のパレット。おすすめはイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。こちらも、比較的透け感たっぷりのナチュラルな仕上がりに。締め色も重たさがなく、自然に目もとを大きく見せてくれます。

04:ライトイエローブラウン

アンプリチュード コンスピキュアス アイズ
アンプリチュード コンスピキュアス アイズ

黄みがたっぷりのイエローブラウン。おすすめは黄みが得意なイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。今回の中では比較的濃淡調整がしやすく、仕事用の定番アイシャドウとしてもおすすめしたいカラーです。

10:キャメルピンク

アンプリチュード コンスピキュアス アイズ
アンプリチュード コンスピキュアス アイズ

明るく柔らかな黄みピンク×キャメルの組み合わせ。ナチュラルな印象に仕上がります。おすすめはスプリングタイプの方。華やかなカラーマスカラを使うときの抜け感シャドウとしてもおすすめです。

イエベ春におすすめの「アディクション ザ アイシャドウ パレット」

アディクション ザ アイシャドウ パレット
アディクション ザ アイシャドウ パレット

¥6820

001:Cashmere Dream

アディクション ザ アイシャドウ パレット
アディクション ザ アイシャドウ パレット

A:ゴールドパールがたっぷりときらめく透け感たっぷりのオレンジ
B:シルキーにつやめくトープ
C:繊細なパールがたっぷりのベージュブラウン
D:ゴールドパールたっぷりのブラウン

カシミヤのようなあたたかみのあるカラーと美しい光沢感が魅力のベーシックな王道パレット。全体的に明るめで軽やかな仕上がりに。おすすめはスプリングタイプの方。持っていて損はない、オンオフ問わず使えるパレットです。

003:Marriage Vow

アディクション ザ アイシャドウ パレット
アディクション ザ アイシャドウ パレット

A:レッド&ゴールドパールが輝く透け感たっぷりのオレンジ
B:つやめくコーラルベージュ
C:ゴールドパールがたっぷりときらめくコーラルピンク
D:軽やかなウォームブラウン

幸福感あふれるコーラルピンク系のパレット。おすすめはスプリングタイプの方。可愛らしくやわらかな印象に仕上げたい方はぜひ試してみてくださいね。

004:Timeless Gold

アディクション ザ アイシャドウ パレット
アディクション ザ アイシャドウ パレット

A:大粒のパールがきらめくイエローゴールド
B:シルキーで明るめのオレンジベージュ
C:ゴールドパールがきらめくオレンジ
D:レッド&ゴールドパールが輝くベーシックなブラウン

ジュエリーのようなきらめきを放つオレンジブラウン系のパレット。おすすめはイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。スプリングタイプの方はAとBのツヤや明るさを味方にしながら仕上げてみてくださいね。

011:Heirloom Jewel

アディクション ザ アイシャドウ パレット
アディクション ザ アイシャドウ パレット

A:輝度の高いパールをたっぷりと含んだシアーパープル
B:シルキーでやわらかなウォームピンク
C:光沢感のある鮮やかなオレンジ
D:ブルーパールがちらちらとつやめくプラム

宝石のようにきらめく遊び心がたっぷりのパレット。おすすめはスプリングタイプ&サマータイプの方。どの色をメインにするかで雰囲気をがらりと変えることができますよ。ぐっとおしゃれに仕上がります。

イエベ春におすすめの「トム フォード ビューティ アイ カラー クォード」

トム フォード ビューティ アイ カラー クォード
トム フォード ビューティ アイ カラー クォード

¥11550 –

01:ゴールデン ミンク

トム フォード アイ カラー クォード
トム フォード アイ カラー クォード

つやめくコーラル〜ブラウン系のゴールデンミンク。おすすめはスプリングタイプの方。全体的に明るめで、繊細なラメやパールがたっぷりときらめきます。

28:ドゥ ラ クレーム

トム フォード アイ カラー クォード
トム フォード アイ カラー クォード

ゴールド系のパールがつやめくブラウンメインのアイシャドウパレット。おすすめはイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。スプリングタイプの方は上段、オータムタイプの方は下段をメインに使用すると◎。どんな場面でも使いやすい万能なベーシックパレットです。

04A:サスピション

トム フォード アイ カラー クォード
トム フォード アイ カラー クォード

全体的に黄みの効いたアイシャドウパレット。ツヤもたっぷりです。おすすめは黄みが得意なイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。

36:タイガー アイ(C)

トム フォード アイ カラー クォード
トム フォード アイ カラー クォード

つややかに仕上がるベージュからオレンジ、ブラウンと全体的に温かさを感じるパレット。おすすめはイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。見た目よりも発色は優しめ。スプリングタイプの方は上段をメインに。オータムタイプの方は下段をメインに使用するのがおすすめです。

写真・文/あやんぬ

元記事で読む
の記事をもっとみる