1. トップ
  2. 「幼見えしない!」“Gジャン”が一気にあか抜けるコーデのコツって?《スタイリストが実践!》

「幼見えしない!」“Gジャン”が一気にあか抜けるコーデのコツって?《スタイリストが実践!》

  • 2023.3.22
  • 1687 views

パーソナルスタイリストの高橋 愛です。

デニムジャケット、いわゆるGジャンって、春に活躍するアウターのひとつ。さらにこの春夏はデニム地の服が注目されているので、お買い物の際に見かけることが多くなりそうですね!

でもGジャンって一歩間違えると幼見えするアイテム。大人世代が着こなすためには、ちょっとしたコツがあるんです。

今回はユニクロのデニムジャケットを使った3つのお手本コーデを解説していきますよ。

【Gジャンコーデのコツ①】迷ったらインディゴカラーを!

undefined
身長約162cmが着用

オーバーサイズのGジャンは、ユニセックスで着ることができるアイテム。オーバーサイズのものは持っているとかなり使えるので、Gジャンをサイズ違いで複数持っておくのもいいと思います。

またカラーによって結構印象が変わるもの。ウォッシュがかかったものほど、カジュアルな印象が強くなってくるので、カジュアルからきれいめまで、いろいろなシーンで着たい方にはインディゴカラーをおすすめします。


〈使用アイテム〉
・撥水トレンチコート 8,990円(無印良品)
・デニムジャケット 4,990円(ユニクロ)
・コットンオーバーサイズボーダーT(半袖) 1,990円(ユニクロ)
・イージーカーゴパンツ(丈標準69~71cm) 3,990円(ユニクロ)
・PRIMO LEATHER BOOTS (BLACK) 35,000円(ALM.)
その他、スタイリスト私物。

【Gジャンコーデのコツ②】ワンピと合わせなら、オーバーサイズなGジャンを

undefined
身長約162cmが着用

ここ数年、Gジャンを着る時は長め丈ワンピースに合わせることが多いんですが、パッと羽織っただけでなんとなく決まるので、急いでいる朝にもぴったりです。

ワンピース合わせで着たい時はジャストサイズより、オーバーサイズのほうが可愛くおしゃれに決まりますよ!


〈使用アイテム〉
・デニムジャケット 4,990円(ユニクロ)
・HARP LEATHER BOOTS (BLACK) 35,000円(ALM.)
その他、スタイリスト私物。

【Gジャンコーデのコツ③】上下コーデもオーバーサイズで今っぽく

undefined
身長約162cmが着用

上下デニムコーデだとちょっとハードルが高くなりますが、おしゃれに見えるコーディネート。でもやっぱりジャストサイズのGジャンだとひと昔前の印象に。

オーバーサイズでゆとりのあるサイズを選んであげると、このサイズ感だからできる絶妙な上下デニムコーデになります。幼見えしないように、シルクのスカーフをオンするとグッと大人っぽくなります。

このスタイリングにトレンチコートを着て、少しカジュアル感をおさえてあげても素敵ですよ!


〈使用アイテム〉
・デニムジャケット 4,990円(ユニクロ)
・デニムレギュラーパンツ 股下72 3,990円(無印良品)
・HARP LEATHER BOOTS (BLACK) 35,000円(ALM.)
その他、スタイリスト私物。

 

※記事内の情報は筆者購入時および記事執筆時点の情報です。価格変更や売り切れ、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。



著者:高橋 愛 (Instagram / OFFICIAL BLOG
パーソナルスタイリスト、コラムニスト。服飾の学校にてデザインと縫製を中心に、幅広くファッションについて学ぶ。アパレル業に10年従事し、5万人以上のスタイリングの経験を経て、2015年にパーソナルスタイリストとして独立。著書「迷わないおしゃれ」WAVE出版 / 店頭トークイベント・出版社でのセミナー・学校講演、テレビ出演(NHKあさイチ他)/ 新聞紙面での連載、広告スタイリングなど活動は多岐に渡る。
撮影:fort / 編集:TRILLニュース