1. トップ
  2. 恋愛
  3. 冬の道が凍結!事故を防止するためにやっておきたいこと

冬の道が凍結!事故を防止するためにやっておきたいこと

  • 2023.1.25
  • 488 views

冬場の寒波は日常的に使う道路も凍結する場合があるので、事故やケガに注意したいですよね。では車を運転する場合や歩行者として移動する場合、どんなことを気をつければいいのでしょうか。今回は道路の凍結しやすい箇所や、運転で気をつけること、また歩行者として気をつけることなどをご紹介します。

冬の道路は凍結して滑りやすい!

気温が低くなる冬の時期、一見して凍っていないように見える道路にも、じつは「滑りやすい」ポイントがたくさんあります。

また、周囲の道路が凍っていなくても「トンネルの出入り口」「交差点」「橋の上」「陽の当たらない場所」は道路の温度が低くなりやすく、氷が残っている場合もあります。さらに、道路では氷がとけても道路の上に水の膜ができるため、この水の膜によってスリップが起こることもしばしばです。

寒波到来だけでなく、冬場の道路を安全に通行するために、しっかりと備えをしておきましょう。

凍結した路面の運転。車が気をつけることは?

今朝、出勤するときに道路が凍結し、追突事故をしている車を何件も見ました。自分もブレーキをかけてもなかなか止まれず焦りましたが、ゆっくり走行していたのでなんとか止まれ事故にはなりませんでした。
滑って止まれない時、どうしたらいいのでしょう。
天気予報を見ると、近々−4℃の日があり怖いです。
コツ?があれば教えて欲しいです。
車は四駆ではないし、軽自動車です。 qa.mamari.jp
車の走行は「ゆっくり」が原則

凍結した道路をどうにか安全に走行するために大切なことはとにかく「ゆっくり」走ることです。滑りやすい道路で急ブレーキを踏む・急にハンドルを切るという操作をするのはとても危険です。滑りやすい道路では、少しのハンドル操作でスリップやスピン減少が起こります。

最大限、スピードを落として、万が一何か不測の事態が起きた場合に対応できるようにしましょう。

スタッドレスタイヤへの交換や車内にチェーンを準備して

秋~冬のシーズンで少しでも路面凍結が心配な地域に暮らしている場合は、路面の凍結しやすい時期を迎える前にスタッドレスタイヤへはきかえをしておきましょう。スタッドレスタイヤは凍結した道や雪の降った道を安全に走行できるよう生み出されたタイヤです。

また、スタッドレスタイヤでも溝が浅くなっているものは滑りやすくなるので、スタッドレスタイヤも状態をしっかりと見ておきましょう。

路面が凍結しやすい箇所を日ごろからチェック

先述にも記載しましたが、冬の道路で、他の場所が凍結していなくても「トンネルの出入り口」「交差点」「橋の上」「陽の当たらない場所」は凍結しやすく、またお昼になっても凍結が続きやすい場所でもあります。

国土交通省が出している「交通規制・道路気象」情報では、道路の凍結情報なども確認できるので、冬の道路を運転する際は、こうした情報も集めておくと良いでしょう。

滑りやすい道路で、歩行者ができることは?

雪道、凍結路面で赤ちゃんを抱っこするのが怖いです。
雪国に越してきてから初めての冬を迎えました。

自宅玄関から車までの僅かな距離なのですが、ツルツルしており、車に乗せるまでと帰宅時に転んだらどうしようと不安です。

滑りにくいブーツは購入済みですが、滑らない歩き方?コツ?があれば教えてください。 qa.mamari.jp
凍結した道で転びにくい歩き方は?

滑りやすい凍結した道を安全に歩くコツはあるのでしょうか?ウィンターライフ推進協議会の「冬みちで滑らない歩き方のポイント」では、次のような方法が紹介されています。

”道路の表面が氷状の「つるつる路面」では(1)小さな歩幅で、(2)足の裏全体をつけて歩く「すり足」のような歩き方が有効です。ただし「すり足」といっても、完全に地面を擦りながら歩いているとつまづきの原因にもなるので、軽く足を浮かせて歩きましょう。”

上記のように、滑りやすい道では、歩幅を小さく、足の裏全体をつけて歩くのが一つのコツのようです。他にも、急がずゆっくりを歩くというのは滑りやすい道で歩く場合の大前提ですので、凍結した道を歩かなければいけない場合は、時間に余裕をもってゆっくりと移動しましょう。

滑りにくい靴はある?

雪国に暮らしている方にはお馴染みかもしれませんが、毎年積雪のある地域では「冬靴」というものを用意して雪道で安全に歩行できるようにしています。他にも着脱可能な「靴用アタッチメント」というグッズもあるので、今後の寒波を考えて一つ用意しておいても良いかもしれませんね。

また、トレッキングシューズなどは「滑りにくい靴」と考えられていますが、寒さで底のゴム部分がかたくなるものは雪道では余計滑りやすくなる場合があるので、雪道を歩くためにトレッキングシューズなどを買う場合は、ゴム部分がどの程度低い温度までなら固くなりにくいのかを確認しておきましょう。

また、万が一転んだ場合にも大きなケガにつながらないよう、厚手のコートや手袋、帽子を着用することも大切です。

道路状況が悪いときは不要不急の外出は避けて

厳しい寒波が来ると、普段は凍結しなかった場所も凍ったり滑りやすくなったりします。通勤・通学、保育園や幼稚園の送迎でどうしても外へ出なければいけない事情は人によってさまざまですよね。

そんな時はできるだけ時間に余裕をもって、「ゆっくり」動いても大丈夫な準備ができるといいですね。また、もしできるのではれば、路面が凍結してしまっている日は不要不急の外出を避けて安全に過ごせるようにできると良いかもしれません。

いずれにせよ、自然の影響で生活状況が変わる際は、細心の注意を払って過ごすように心がけられるといいですね。

著者:ママリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる