1. トップ
  2. 恋愛
  3. 結婚式の費用として、義祖母が100万円をくれた!→しかし“義母”は納得できず「お金を返すように」と毎月迫ってきた…!

結婚式の費用として、義祖母が100万円をくれた!→しかし“義母”は納得できず「お金を返すように」と毎月迫ってきた…!

  • 2023.1.22
  • 36255 views

今回は、実際に募集した「金銭トラブルになったエピソード」をご紹介! 結婚式の費用を義祖母に補助してもらった投稿者さん。 数年後、義母からの言葉に衝撃を受けた体験談です。

納得しない義母に……

恋愛jp

結婚式費用のトラブルです。 まだ夫と結婚したばかりのころのこと。 「結婚式を挙げたいけど、お金がかかるし……」と悩んでいました。 すると義祖母が「私が出してあげるから、良い思い出をつくってね」と、100万円をくれたのです。 とても嬉しくて、式を挙げることもできました。 しかし、1~2年くらい経ってから義母から「ばあちゃんにお金を返すように」と言われて……。 義祖母本人は返さなくて良いと言ってくれましたが、義母だけは納得してくれません。 毎月「少しでもお金を返した?」と聞いてくるのです。 この状態がずっと続いたため、結局、夫とは離婚することに。 義母の言葉さえなければ別れなかったかもしれないので、何とも後味の悪い結果となりました。 (31歳/会社員)

義母の言葉に……

義祖母が結婚式のお金を補助してくれたものの、数年後、毎月のように義母からお金を返すよう言われた体験談……。 皆さんなら義実家との間に起きた金銭トラブルに、どう対応しますか? ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる