1. トップ
  2. グルメ
  3. コーヒーの出し殻と緑茶の出し殻をあられの生地に練りこんだ「あられチョコ」が新発売

コーヒーの出し殻と緑茶の出し殻をあられの生地に練りこんだ「あられチョコ」が新発売

  • 2023.1.21
  • 331 views

「ありがとう」は、カフェで毎日廃棄されるコーヒーグラウンズ(コーヒーの出し殻)と緑茶の出し殻をあられの生地に練りこんだあられチョコを「ショコラ ア・リ・ガトウ」のブランドで1月23日(月)に発売する。

出し殻を練りこんだアップサイクル商品

「ショコラ ア・リ・ガトウ」は、フードロス削減に少しでも寄与できる商品を発売したいという「ありがとう」の想いと、毎日大量に廃棄されるコーヒーグラウンズを何とか有効利用したいという「プロントコーポレーション」との想いにより、“アップサイクル商品を販売することで世の中に貢献していきたい”という主旨で取組んでいる。

コーヒーグラウンズは食物繊維が豊富だが、水分が多く食品としてはほとんど利用されていなかった。同社では独自の技術で米菓に練りこみ(特許出願中)、体にも環境にも良いあられチョコを開発することに成功した。

食物繊維が豊富に含まれる

「ショコラ ア・リ・ガトウ」3,000円(税別)は、コーヒーグラウンズと緑茶の出し殻をあられの生地に練りこみ、こんがり焼き上げた後、上質のチョコレートなどでコーティングしたもの。ナッツとクランベリーをそえて食べてみよう。

一箱中に食物繊維が20g(レタス約6個分)以上が含まれており、地球にやさしい「おいしさ、健康、環境」に配慮した製品となっている。販売は、同社ホームページなどネット販売からスタートする。

1箱に4種類入り

同商品は、1箱に4種類の味が各2袋入る。

「ショコラ&コーヒーグラウンズあられ」は、コーヒーグラウンズを練りこんだもち生地を直火の強火で香ばしく焼き上げたチョコ。風味豊かなミルクチョコレートをコーティングした、食物繊維を含んだ地球にやさしいお菓子となっている。

「抹茶チョコ&緑茶グラウンズあられ」は、抹茶グラウンズを練りこんだもち生地を直火の強火で香ばしく焼き上げている。愛知・西尾産抹茶で作った香り良いチョコレートをコーテイングしている。

沖縄・西表島産の滋味豊かな黒糖をコーテイングした「黒糖&コーヒーグラウンズあられ」は、コーヒーグラウンズを練りこんだもち生地を直火の強火で香ばしく焼き上げている。

「トリプルミックスグラウンズ」は「ショコラ&コーヒーグラウンズあられ」「黒糖&コーヒーグラウンズあられ」「抹茶チョコ&緑茶グラウンズあられ」3種のグラウンズあられをミックスしている。

箸置きにリユースできるボックス

同商品の外装は、高級感のあるショッキングピンクのBOXとなっており、

BOX内側はパンダのキャラクターを配し、箸置きとしてリユースできる仕様となっている点にも注目したい。

コーヒーの出し殻を練りこんだアップサイクル商品「ショコラ ア・リ・ガトウ」を、この機会に食べてみては。

ありがとう:https://www.ari-gato.co.jp

(江崎貴子)

元記事で読む
の記事をもっとみる