1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫「母さん、もうやめてくれ…」義母からのメールの嵐で夫は疲労困憊…!?→原因は”写真共有アプリ”…!?<みんなの対処法2選>

夫「母さん、もうやめてくれ…」義母からのメールの嵐で夫は疲労困憊…!?→原因は”写真共有アプリ”…!?<みんなの対処法2選>

  • 2023.1.20
  • 14310 views

皆さんは、義実家で「嫁イビリされている…」という経験はありますか? 夫や義父に隠れて、義母に嫌がらせをされたら悲しいですよね… 今回は漫画『トンデモ義母』の「義母が子どもの写真について細かく指示をする」シーンとともに、そんなときの対処法をアンケートをもとにご紹介いたします。

トンデモ義母

出典:CoordiSnap
出典:CoordiSnap
出典:CoordiSnap

写真を見せないようにする

私にとってはどんな表情でもどんな服装でも可愛くて仕方がない子なのに、写真に文句を言われたらムッとしてしまいます。喜んでくれると思って見せたのに、このような態度なら、義母から申し出がない限りは子どもの写真は見せないようにすると思います。 (33歳/女性/会社員)

お礼を言う

そこまで孫に関心を持ってくれていることにお礼を言い、言いたいことはわかると受けとめます。ただ、あまり指示したり写真写真と毎回言ったりする子どもが写真嫌いになってしまい、そもそも写真自体が撮れなくなるので、自由に楽しんでいる様子を記録したい気持ちを伝えます。 (38歳/女性/パート)

今回は「義母が子どもの写真について細かく指示をする」ときの対処法をみなさんのアンケートをもとにご紹介いたしました。 義両親ともなると、さまざまなことに気を遣いながら過ごさなければならないので、想像以上に疲れてしまうこともありますよね。 もし同じような出来事があった際は、ぜひ参考にしてみてください。 ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※記事内でご紹介している漫画はフィクションです。(一部、実際に募集した体験談をもとにしている場合もございます。)

元記事で読む
の記事をもっとみる