1. トップ
  2. レシピ
  3. シーフードミックスで手軽にイタリアンを楽しもう「魚介ときのこのトマトオイル蒸し」

シーフードミックスで手軽にイタリアンを楽しもう「魚介ときのこのトマトオイル蒸し」

  • 2023.1.20
  • 1813 views

忙しくて時間がないときも、疲れて料理を作る気持ちになれないときも、無理をせずに手軽に作れるおかずを紹介します。材料は手をかけずに調理できて使い回しのできるものをセレクト。便利な市販の調味料の力も借りて、少ない材料で手間をかけない方法でおいしく作ります。ボリュームも満点で大満足の“ゆるごはん”を、ぜひお試しください。

今回は、魚介のおかずの中から「魚介ときのこのトマトオイル蒸し」を紹介。手軽なシーフードミックスを利用。魚介のうまみが野菜に移っていっそうおいしくなります。

魚介ときのこのトマトオイル蒸し

[材料](2人分)
・シーフードミックス(冷凍)…200g
・まいたけ…1パック
・トマト…1個
・小松菜…1株

【A】
・塩…小さじ1/3
・チューブ入りにんにく…3cm
・酒…大さじ1/2
・オリーブ油…大さじ1

1.野菜を切る

まいたけはほぐす。トマトは2cm角に切り、小松菜は5cm幅に切る。

2.蒸し焼きにする

フライパンにシーフードを凍ったまま広げ、小松菜、まいたけ、トマトの順に均等に散らす。【A】をかけ、ふたをして中火にかける。
*水分の多いトマトをいちばん上にのせる。

3.全体を混ぜる

ぐつぐつして魚介がもどったらふたを取り、強火で汁気をとばすようにざっと混ぜる。

ゆるごはんの味方“冷凍シーフードミックス”

使いたいときに使えて、下ごしらえ不要! 解凍せずにそのまま使うのがおいしい

えびやいか、あさりなど数種類の魚介を合わせたシーフードミックスは、保存がきき、切ったり、下ごしらえしたりせずに使えるのが魅力。魚介のうまみが溶け出し、料理もおいしく仕上がる。使うときは電子レンジや流水で解凍せずに、凍ったまま使うのがポイント! そうする事で、食感がパサつかず、うまみも逃げない。匂いが気になる場合は、しょうがや酒などといっしょに調理を。

匂いがどうしても気になる場合は、塩水(水500mlに対して、塩大さじ1くらいが目安)に入れてラップをし、冷蔵庫において解凍する。

レシピ考案:料理家・須永久美(すなが くみ)

料理研究家。編集ライター。食物学を学び、飲料の研究開発や冊子編集等を経験したのちフリーランスの編集ライターに。酒の肴をはじめ、料理にも定評があり、2006年より料理家としても活動を開始。自宅の神奈川県湯河原町と実家の東京をベースに、手軽においしく作れて楽しめるレシピを考案している。著書に「エライ! もやしのおかず&つまみ81」(講談社)、「ちょっと干すだけで旨味がUPしておいしくなる! 新・干し野菜レシピ」(ぴあ)などがある。

元記事で読む
の記事をもっとみる