1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「ばぁば、料理ヘタなの?」嫁イビリ義母が”孫の一言”で赤っ恥!?<みんなの嫁イビリ対処法2選>

「ばぁば、料理ヘタなの?」嫁イビリ義母が”孫の一言”で赤っ恥!?<みんなの嫁イビリ対処法2選>

  • 2023.1.17
  • 38234 views

皆さんは、義家族とどのような関係を築いていますか? 今回は「妊娠中の嫁に意地悪をする義母」についての漫画のシーンとともに、義母が妊娠中の嫁の食べられない料理をわざと出したときの対処法をアンケートをもとにご紹介いたします。

「妊娠中の嫁に意地悪をする義母」

ある日、妊娠中の嫁にわざと「ありえないくらいしょっぱい料理」を出した義母。 明らかな嫌がらせに対し、嫁はどうしようかと悩んでいると…

出典:CoordiSnap

息子の純粋な一言でスカッとしたのでした。

まずは丁寧に断る

よかれと思って出しているなら、「せっかく用意していただいたのに申し訳ないです」と断った上で、今の状況を伝えます。 食べても吐いてしまうので、つわりが治まってから食べるのを楽しみにしていますねと言い、それでも出してくるなら「食べられませんから」とかたくなに断ります。 (46歳/主婦)

妊婦であることをアピール

義母がわざと出してきた場合は、こちらもわざと妊婦であることをアピールして「お義母さんこんなことも知らないんですか、赤ちゃんに良くないから食べられません」とさりげなく困ったような態度を装います。 (47歳/主婦)

いかがでしたか? 今回は「義母が妊娠中の嫁の食べられない料理をわざと出した」ときの対処法をみなさんのアンケートをもとにご紹介いたしました。 もし同じような出来事があった際は、ぜひ参考にしてみてください。 ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる