1. トップ
  2. 恋愛
  3. 私の好きな人は高校の先生…自分の思いを伝えても良いの?

私の好きな人は高校の先生…自分の思いを伝えても良いの?

  • 2015.11.15
  • 10894 views

こんにちは。ライターの和です。今回は18歳高校生の方からの質問に答えさせていただきます。


「好きな人がいます。でも私の好きな人は同級生でも先輩でもなく、24歳の高校の先生なんです。だから友達にも相談なんてできないし、ずっと1人で考えているだけです。
私は高校3年生でもうすぐ卒業です。卒業したら遠くに進学するので、その先生に思いを伝えるべきか、そんな迷惑なことはやめるべきか悩んでいます。
また、アピールをしてもいいとしたら、年上の男性ってどんなアピールをしたら振り向いてくれるのでしょうか。やっぱり私のこと、女として意識して欲しいんです。」


先生が好き・・・ちょっと甘酸っぱくて切ない恋愛ですよね。友達にも相談できず、この気持ちをとても大切にしている相談者様の様子が伝わってきました。これからどのようにしたら良いか、一緒に考えてみましょう!

思いを伝えることは悪いことではない

まず『先生に好きな気持ちを伝えるべきか悩んでいる』とのことですが、気持ちを伝えることは悪いことではなく、むしろ素敵なことだと思います。
相談者様が卒業後に遠くへ進学してしまうことを考えても、自分の気持ちを素直にぶつけることは良いことなのではないかなと感じますよ。


例え先生も相談者様の気持ちに応えられなかったとしても、告白を迷惑に感じることはないと思います。

告白するなら必ず卒業後に!

しかし、ここで間違えてはいけないのは『告白するタイミング』です。在学中に告白をしても教師と生徒という立場上、彼を困らせるだけになってしまいます。


仮に在学中に告白をしたとしても、その恋は実ることはないでしょう。今までの気持ちを無駄にしないためにも、必ず告白をするのは卒業をした後にしましょう。

自分の将来に向かってキラキラと輝くことが最大のアピール

次に『年上の男性ってどんなアピールをしたら振り向いてくれるのでしょうか』という質問ですが、教師にとって一番嬉しいことは、自分の教え子が将来に向かって輝いている時だと思います。教育現場に携わる人にとってこれほど嬉しく、教師冥利に尽きることはないでしょう。


先生に教えてもらったことを胸に、自分の未来に向かって突き進みましょう。そうしているうちに自然と『大人の魅力』が増し、女性らしさや色気も出てくるのだと思います。もちろん在学中の今は教師と生徒として、高校生らしく彼と接しているのが一番です。


今すぐに『大人として見られたい』と無理に頑張るのではなく、18歳の等身大の自分をもっと大切にしてみましょう。同じ校舎で、教師と生徒として接することの出来る時間は残りわずかです。


今しかできない可愛らしさや一途な気持ちも、きっと年上男性には魅力的に映るはずですよ。

おわりに

いかがでしたか?
告白は卒業後まで待ってみましょうね。その間に沢山、先生や友達との思い出を作ってみて下さい。


きっといつか『楽しい高校生活だったなぁ』と振り返る日が来ると思います。相談者様の一途な思いが実るように応援しています!(和/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる