1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 時計、なに使ってますか?Vol.4

時計、なに使ってますか?Vol.4

  • 2023.1.14
  • 644 views
時計、なに使ってますか?Vol.4
〈ハワード・ミラー〉 のウォールクロック etc.
愛用品:〈ハワード・ミラー〉社製ウォールクロック推薦者:木工作家・植月大輔生業が木工ということもあり、仕事場に木の時計が欲しいなと探していた折に、先輩が営むアンティークショップ〈STAGE〉で購入。タフで図太くおおらかなデザインが仕事の相棒としてぴったりでした。日用品図鑑:木工作家・植月大輔の愛用する〈ハワード・ミラー〉のウォールクロックetc.より
PHILIPS_掛け時計
愛用品:〈PHILIPS〉のトリノ推薦者:〈NOTA_SHOP〉加藤駿介事務所で使う掛け時計をずっと探していて、ネットで見つけたフィリップス社のモノ。個人的に掛け時計は文字盤のないデザインが好みだが、なかなか良いものがない。シンプルさと適度なポップさが同居していて、ちょうどよいデザイン。調べると、1986年にグッドデザイン賞も受賞しているみたい。日用品図鑑:〈NOTA_SHOP〉加藤駿介の愛用する〈Échapper〉のタオルetc.より
アレクサ
愛用品:時計代わりの「アレクサ」推薦者:オスロ在住フォトグラファー・MomokoiPhoneになってから時計を使わなくなってしまいました。家で時計代わりにしているのがアレクサ。YouTubeが流せるので料理動画を見ながらタイマーとして使ったりもしています。日用品図鑑:オスロ在住フォトグラファー・Momokoの愛用するモノタイプアート作品etc.より
塩谷舞の愛用する祖母からもらった腕時計
愛用品:祖母の家からもらってきた腕時計推薦者:文筆家・塩谷舞気に入ってつけていたら、祖母に「それ、安モンやで」と言われた。時計をつけわすれて出た日に、そのへんの市場でとりあえず買ったその場しのぎのものらしい。「高いものを買って長く使う」とはよく言われるけれど、安モンでも長く使えるのだな。日用品図鑑:文筆家・塩谷舞の愛用する二見光宇馬の陶仏etc.より
元記事で読む
の記事をもっとみる