1. トップ
  2. グルメ
  3. 【八王子】人気ケーキ店併設のパン屋さん『ブーランジェリーヴェールの丘』

【八王子】人気ケーキ店併設のパン屋さん『ブーランジェリーヴェールの丘』

  • 2023.1.13
  • 2513 views

こんにちは!リビング多摩特派員の華花金魚です☆

八王子市みなみ野で人気のケーキ屋さん『菓子工房 ヴェールの丘』が、2021年夏にパン屋さんもオープンされたとのお話は聞いていました。なかなか伺えずにいたのですが、先日念願かなって伺うことができました!今回はコチラのお店をご紹介させてください☆

ケーキ屋さんの手掛けるパン屋さん

JR横浜線、みなみ野駅から徒歩5分のところに2021年夏にパン屋さんがオープンしました!それが『ブーランジェリー ヴェールの丘』です☆

ヴェールの丘外観
出典:リビング多摩Web

コチラはみなみ野で人気のケーキ屋さん、『菓子工房 ヴェールの丘』の敷地内にできたパン屋さんで、ドアを入って右手がケーキ屋さん、左手がパン屋さんとなっています。

メルヘンな建物の中は天井も高くて開放的で、ケーキ屋さんとは店内でもつながっています♪

パン屋さん店内
出典:リビング多摩Web

種類豊富なパンが陳列されていて目移りしちゃいます♪

種類豊富なパン達
出典:リビング多摩Web

週替りペースで新しいパンをどんどん開発されているそうで、お店に行くたびに新しいパンが見つかりそうですね☆

冷蔵ケースにはマリトッツォやサンドイッチも!

冷蔵ケース
出典:リビング多摩Web

さらにフランスパンがショーケースに入って陳列されていたりと、陳列の仕方も可愛いです♪

ショーケースに入ったバケット
出典:リビング多摩Web

種類も豊富なパン達が並んでいるので悩んでしまいましたが、今回はお店の方に人気のパンを教えて頂き、翌日の朝ごはん用のパンを購入させていただきました☆

ちなみにクロワッサンも人気だそうなのですが、この日はすでに売り切れてしまっていました。次に伺ったときはぜひ食べてみたいものです♪

オープンからずっと人気『野沢菜チーズ』

お店の方に人気のパンとしてまず教えていただいたのがこちらの『野沢菜チーズ』です☆

野沢菜チーズ
出典:リビング多摩Web

形状は時々変更しているそうですが、開店当時から長く販売されているパンなのだそうです。見た目は『おやき』みたいですが、生地はパン生地ですので、『おやき』よりも軽い食感です。さらにチーズも入っているので、『おやき』よりも洋風な味でした。そして中には野沢菜とチーズがぎっしり入っています!

野沢菜とチーズがぎっしり!
出典:リビング多摩Web

私みたいにおやきや野沢菜の好きな方にはお気に入りになるに違いないです!

新時代の組み合わせ!『黒豆クリームチーズ』

もうひとつオススメしていただいたのが、コチラの『黒豆クリームチーズ』です☆

黒豆クリームチーズ
出典:リビング多摩Web

黒豆とクリームチーズ、そしてダイス状のナッツが入った、ハード系のパンです。

黒豆、クリームチーズ、ナッツの入ったハード系のパン
出典:リビング多摩Web

抹茶生地などに黒豆の入ったパンはよく見かけますが、クリームチーズと組み合わせたハード系のパンは初めてみました!柔らかくてほんのり甘い黒豆にクリームチーズの塩気とコク、そしてナッツの歯ざわりという初めての組み合わせでしたが、とっても美味しかったです♪味の想像がつかなかったのですが、これはクセになっちゃいそうです☆

スイーツと一緒にテラスでパンランチはいかが?

『ブーランジェリー ヴェールの丘』のご紹介記事はいかがでしたでしょうか?

テラスには机と椅子もあり、お天気の良い日はコチラで購入したパンを食べることもできます。

テラス席
出典:リビング多摩Web

パンたちに混ざって販売されていたカヌレも買っちゃいました☆

カヌレ
出典:リビング多摩Web

イイ感じにこんがりと焼けていて、中はしっとり♪ちょっとトースターにかけて外をカリッとさせてもおいしかったかな?さすがはケーキ屋さん併設のパン屋さんのカヌレでした☆

もちろん『菓子工房 ヴェールの丘』でケーキや焼き菓子を購入することも可能ですので、テラスでスイーツとパンのランチなんかも楽しそうだなと思いました☆

皆さんもぜひ行ってみてくださいね☆

ブーランジェリー ヴェールの丘
出典:リビング多摩Web

ブーランジェリー ヴェールの丘 【住所】東京都八王子市西片倉2-6-5 JR横浜線みなみ野駅から徒歩5分 【駐車場】有り(計14台) 【電話】042-635-3568 【営業時間】9:30 - 19:00 ※定休日は設けておらず、不定休となっています。 来店前にInstagram等でご確認ください。 【Instagram】https://instagram.com/collinedevert_boulangerie

元記事で読む
の記事をもっとみる