1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 2023年の“新年の抱負”はもう決めている?

2023年の“新年の抱負”はもう決めている?

  • 2023.1.13
  • 512 views
出典:シティリビングWeb

2023年が始まりましたね。

新年になると気持ちも新たに目標を決めたり、新しいことをしたくなったりしませんか?

今回は、2023年の“新年の抱負”を決めているかを聞いてみました。

2023年の“新年の抱負”はもう決めている?

出典:シティリビングWeb

1位 決めている 41%

2位 まだ決めていない 32%

3位 新年の抱負を立てる予定がない 27%

※シティリビングWebでアンケートを実施 調査期間: 2022/11/16~12/6 有効回答数:84人

決めている人が41%。その内容は?

決めている人が41%で1位となった今回のアンケート。新年の抱負を立てる予定がない人も27%いますが、まだ決めていない人も合わせると7割程度の人が新年の抱負を立てるようです。あなたはもう決めましたか?

《決めている》

2023年に育休からの仕事復帰なので、体調を崩さないように手抜きしながら両立させたい!そして、出来ることなら2人目を授かって産休に入りたい(笑)(Y.N)

ここ何年も取得しようとしている資格があるが、勉強せず、試験さえ受験していない状況。コロナのなかでせっかく家時間が増えたので勉強しようと思ってたのに、コロナのほうが終息しそう…。2023年こそは受験するために勉強する(ぼのたろう)

2022年の婚活の目標は達成まで行けなかったけど、現在ステキな人とお付き合いできたので、春までには婚約できるよう頑張りたいです(こっぴ)

毎年年末に翌年の手帳にやりたいことリストを書き出します。だいたい100個書き出して、1/3達成できたらいいなという気分でやっています。忙しくなるとついつい忘れてしまいますが、日常的に見返してスケジュールに落とし込んでいっています(aki)

《まだ決めていない》

なんらかのボランティア活動をしたい(主婦りんごママ)

なんとなくで毎日、必死に動き続けているのではなく、抱負を決めて実行しようと思います(サービス業ちーくん)

心のどこかにくすぶっていて、気になることを、今年こそは。と、いざ、始めたにもかかわらず途中でやめてしまったので、時期がきたら、そのときこそまたやりたい!と、思っている。もう少し先かな〜(プランプラン)

《新年の抱負を立てる予定がない》

自分の経済状況やメンタルによって目標が都度変わるので、決めないようにしています。毎日穏やかに暮らせれば満足です(ぎょーざ)

20代のころは仕事に燃えてキャリアプランとか考えてそれに沿ってやってきたけど、達成してから燃え尽き症候群みたいになってしまい、目標を立てることに意味を感じなくなってしまった。人生、なるようになる!(たぶん…)(あゆみ)

編集部VOICE

やりたいことはいろいろあるけれど、新年の抱負が決めきれません…。

元記事で読む
の記事をもっとみる