1. トップ
  2. タイのガソリンスタンドで私物を洗っていると→横に並んだタイ人女性が取った、“まさかの行動”とは

タイのガソリンスタンドで私物を洗っていると→横に並んだタイ人女性が取った、“まさかの行動”とは

  • 2023.2.18
  • 33960 views

タイが大好きなむらいひとみ(@i_miss_bkk_thai)さん。90年代に住んでいたバンコクでの出来事や、日常のハプニングなどを漫画にし、SNSやブログで発信しています。

タイで日常的によく使われる言葉「マイペンライ」について、ひとみさんが体験談を交えて教えてくれますが…?

タイ語「マイペンライ」

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
むらいひとみ(@i_miss_bkk_thai

マイペンライは「大丈夫~」という意味で、おおらかな国民性を象徴する言葉だそう…。ひとみさんがタイのガソリンスタンドのトイレに入り、車の中で使用していた小さいゴミ箱を洗っていたとき、1人のタイ人女性と隣合わせになりました。

すると女性は、ひとみさんに了承も得ずにゴミ箱に水を汲み、自分の足を洗ったそうです。「マイペンライ!」と女性は笑顔でお礼を言ってくれましたが、日本人の感覚だと順番が逆のように思えるかもしれません。

ひとみさんは、何事にも寛容な「タイ人のこういうとこが私は好きです」と言います。他人を意識するあまり、自他ともに人の言動や行動にいちいち気を使うよりは豊かな時間が過ごせそうです!

Instagram:むらいひとみ(@i_miss_bkk_thai

の記事をもっとみる