1. トップ
  2. 田舎を馬鹿にする人が嫌いな女性→雪山で虫に詳しい男性が教えてくれた事実に、羞恥を覚えたワケ

田舎を馬鹿にする人が嫌いな女性→雪山で虫に詳しい男性が教えてくれた事実に、羞恥を覚えたワケ

  • 2023.2.5
  • 34213 views

漫画家になる夢をアラフォーで再挑戦中の、らっさむ(@LASTSAMURAI_11)さん。創作漫画やエッセイ漫画をTwitterで発信しています。

田舎育ちのらっさむさんは、都会の人がきて「この辺何もないな」と言っているのを聞くと“イラッ”としてしまうそうで…?

何が見える?

undefined
undefined
undefined
undefined
らっさむ(@LASTSAMURAI_11
undefined
undefined
undefined
undefined
らっさむ(@LASTSAMURAI_11

大自然の中に“ある”ものを見つけられない人は、日常にある何気ない幸せにもきっと気づけないのだろうと想像し、イライラしていました。ある日、らっさむさんは地元の“虫博士”と一緒に山を歩いたそうです。山頂に雪がかぶっているのを見て「さすがに虫もいませんね」とらっさむさんが言うと、博士は雪の上にも小さな虫がいることを教えてくれました。

田舎に来て“何もない”と言う都会人と、雪の上に“虫はいない”という自分は“ある”ものが“見えていない”という点で同類であることに気づき…。わかった気になっていた自分が急に恥ずかしく思えてしまったようです。

マンガのコメント欄には「“分かった気になってるの、かっこ悪いなぁ”って言葉、すごく素敵な言葉だと思いました」「(らっさむさん)かっこいい」など、リスペクトの声が寄せられていました。

Twitter:らっさむ(@LASTSAMURAI_11

の記事をもっとみる