1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【大人女子のための最新フェムテック】Vol.3 みんなのアンダーヘア事情 デリケートゾーンのセルフケア派は必見 専門家が教える自己処理のコツ、VIOグッズも

【大人女子のための最新フェムテック】Vol.3 みんなのアンダーヘア事情 デリケートゾーンのセルフケア派は必見 専門家が教える自己処理のコツ、VIOグッズも

  • 2023.1.8
  • 636 views

みんなのアンダーヘア事情を大調査!

みんなのアンダーヘア事情を大調査!
みんなのアンダーヘア事情を大調査!

今回は、なかなか人には聞けないアンダーヘア事情について調査しました。みんなが抱える悩みから、専門家に聞いた自己処理のコツや便利なケアグッズも交えながら、快適に過ごすためのヒントを紹介していきます! ぜひ参考にしてみてくださいね。

「フレイアクリニック」の「アンダーヘアにまつわる悩み調査」結果
「フレイアクリニック」の「アンダーヘアにまつわる悩み調査」結果

医療脱毛専門院「フレイアクリニック」が、2022年11月8日(火)〜13日(日)の期間で、アンダーヘアに悩みがある女性500人を対象に、アンダーヘアにまつわる悩み調査」の結果を公開しました。

1位は「多い・長い・広範囲に生えている」が247人、2位は「処理が面倒」が58人、3位は「ムレ・ニオイ・かゆみ」が49人、4位は「整え方の正解がわからない」が37人、5位は「生理中の不快感」が28人という結果で、毛量に関する悩みが半数以上を占めていました。毛に関する悩みを挙げた人の中には、「ケア後にチクチクしてしまう」「経血がアンダーヘアに付着したり、ナプキンに引っ付いたりして痛い」と言った声がありました。

「フレイアクリニック」医師が、アンダーヘアの毛量を解説!

みんなが悩む、アンダーヘアの手入れについて、フレイアクリニック総院長の磯野宏貴医師に聞いてきました!

先生によると「デリケートゾーンの毛は、体毛の中でも1本1本が濃く硬いため、汗や尿、経血が毛に付着して雑菌が繁殖すると、匂いや蒸れ、かゆみの原因になります。アンダーヘアを処理すると、デリケートゾーンを清潔に保つことができ、生理中の不快感を軽減することにもつながります」と説明。

続いて「ただし、手入れの際は注意が必要! デリケートゾーンの皮膚は薄く繊細で刺激に敏感です。ケガや肌荒れを防ぐためにも、手入れ前後のスキンケアは必要不可欠」とのこと。

さらに「アンダーヘアの脱毛は医療脱毛と美容脱毛で2種類ありますが、それぞれで効果が異なります。発毛組織を破壊し、再発毛を防ぐ医療脱毛に対し、医療行為に当たる発毛組織の破壊ができない美容脱毛は、あくまで発毛を抑制するための施術に過ぎません。両者の違いを理解し、施術を検討するようにしましょう」と教えてくれました。

カミソリ派or永久脱毛派、みんなの手入れ事情は?

みんなの手入れ事情
みんなの手入れ事情

みんなの手入れ事情を調査したアンケートの結果、1位「カミソリ」233人、2位「ハサミ」111人でした。手頃な価格かつ、自宅で簡単に処理できる事から「ムダ毛処理といえばカミソリ」という人が多い結果になりました。カミソリは深ぞりができるため、処理直後の仕上がりがキレイなことも理由のひとつのようです。中にはカミソリとハサミを併用するといった人もいました。

1位、2位で処理をする派が集まる一方、続く3位では「処理していない」97人という結果で、「肌荒れしてしまう」「うまく処理できない」「キリがない」などの声が挙がりました。

アンダーヘアの処理方法を医師が解説!

悩みが尽きないアンダーヘアの手入れについて、磯野医師に正しい処理方法を教えてもらいました!

先生によると、自己処理のポイントとして「多くの人が使用しているカミソリは、刃を肌に押し付けると角質層をそいでしまいます。自己処理後の肌の炎症や乾燥を引き起こす原因となるため、使用時には注意が必要です。剃毛(ていもう)前後に保湿する、刃をやさしく動かすなど、肌に負担をかけにくい使い方を心がけてください」と解説。

続けて、「当院では、刃が皮膚に直接あたりにくい電動シェーバーの使用を推奨しています。またデリケートゾーンは、目視しにくい部位のため、自己処理にもコツがあります。長い毛は短く切ってからそったり、鏡で剃毛箇所を確認したりするといいでしょう」と教えてくれました。

「毛を処理したいけど肌荒れや手間が負担となって処理をしない人は、医療脱毛も選択肢のひとつです。個人差はありますが、5〜8回程度で毛量が減ってきます。発毛組織を破壊した毛穴から再発する可能性は低いため、自己処理の負担が軽減されます」と説明。

上記の点を踏まえて、脱毛にお勧めのクリニックや、自宅で手軽に試せるグッズを紹介していきます。

アラサーのVIO脱毛にお勧めのクリニック&グッズを紹介!

最短で効果を得るならやっぱり医療脱毛
最短で効果を得るならやっぱり医療脱毛

「自己処理は面倒」「やるならしっかりとした効果を出したい!」と考えているアラサー女子にお勧めしたいのが医療脱毛。今回協力してくれた「フレイアクリニック」なら、VIOはもちろん、部位別や全身脱毛が可能!

他にも、手頃な金額で気軽に始められる「クイックコース」や、時間をかけてしっかり脱毛できる「安心コース」など、様々なプランがあるので、なりたい肌やライフスタイルに合わせてセレクトができます。

痛みの不安やアンダーヘアのデザイン、手入れの方法、不安や疑問にもスタッフが丁寧にサポートしてくれるので、初めてのVIO脱毛を検討している人はぜひ参考にしてみてくださいね!

YA-MAN TOKYO JAPAN レイボーテヴィーナス プロ/¥99,000(税込み)
YA-MAN TOKYO JAPAN レイボーテヴィーナス プロ/¥99,000(税込み)

「サロンへ行くのは面倒」「お風呂で気軽にVIOケアしたい」そんな願いをかなえてくれるのが、ヤーマンの「レイボーテヴィーナス プロ」。

フェイス、ボディー、VIOと全身に使えて、防水仕様+コードレスなので、誰にも見られないプライベート空間でストレスなく全身のムダ毛ケアができます。エステサロンで主流のIPL方式を採用しているので、皮膚の浅いところから深いところまで光を届けやすいのが特徴。さらに、医師監修のVIOに適した優しい光なので、デリケートな部位も肌への負担を最小限にケアすることを可能にしています。

FEMINICARE すきカミソリ 2本入/¥1,518(税込み)
FEMINICARE すきカミソリ 2本入/¥1,518(税込み)

「手軽に毛量を減らしたい」という人に“激推し”したいのがVIO専用カミソリシリーズ「すきカミソリ」。

独自の刃とクシを組合せた構造でアンダーヘアを少しずつカットでき、自然な仕上がりを実現します。刃が肌に直接触れないようにする“クシ状ガード”式になっています。さらに、すき間から刃が見えるので安心してケアができるのもうれしいポイント!

FEMINICARE 音波振動カミソリ デリケートゾーン用/¥1,628(税込み)
FEMINICARE 音波振動カミソリ デリケートゾーン用/¥1,628(税込み)

「細部をケアしたい!」そんな時に大活躍するのが、「FEMINICARE 音波振動カミソリ デリケートゾーン用」。

なめらかな音波振動で敏感肌にもやさしいVIO専用カミソリは、VIOゾーン特有のデコボコや複雑なカーブにおいても処理しやすいように、小回りが利くミニ刃を採用。ヘッド部分は水洗いができるため、常に清潔な状態で使用できます。

さまざまなケア方法があるけれど、大切なのは清潔で、なにより自分が心地よくケアできるのかが大事!自分の肌や体に合ったケア方法を見つけて、快適に過ごしてくださいね♪

(渡辺恵理)

元記事で読む
の記事をもっとみる