同世代の夫、高齢出産した息子さんと3人で暮らしている40代のきりぷちさん(@pokotaro0301)。高齢出産のダメージを残しつつ、息子と走り回れるよう体力作りに邁進中のきりぷちさんが描くマンガを紹介します。
繊細な部分がある4歳の息子、そうちゃん。ある日突然、ある言葉を何度も言うようになって……。
息子がある言葉を何度も言うようになり…
こんにちは、高齢出産のダメージを残しつつ、親バカ道まっしぐらな40代母きりぷちです。
4歳の息子のそうちゃんが、ある日突然「いい夢を」と1日に何度も言うようになりました。
進級と引っ越しが重なって、ちょっと情緒不安定なのかな? と少し心配に。
でも、私には思い当たることもあって……。
どうして「いい夢を」と言うのか聞くと、「怖い考えが浮かぶから」とそうちゃん。
その様子を見て「私と同じだ」と思いました。
私は何か嫌なことが思い浮かんだとき、その光景をまるで動画のように鮮明に想像してしまって、それが実現してしまうんじゃないかと思い、考えをかき消すんです。
そうちゃんも、怖い考えをかき消すために「いい夢を」と言っているのだろうな。
今は私がたくさん「いい夢を」と言って手伝ってあげたい。
そしていつか自分で自分を守れる強さも身につけてほしいなと思います。
ちなみに、「いい夢を」と言い出したきっかけは、アレクサに「おやすみ」と言ったところ、「いい夢を」と返ってきたのが気に入ったからだそうです(笑)。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
著者:マンガ家・イラストレーター きりぷち
同世代の夫と息子(3歳)の3人家族。高齢出産のダメージを残しつつ、息子と走り回れるよう体力作りに邁進中。たとえ老眼になっても、息子の成長は見逃さない!!インスタで育児漫画を描いている。
ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室