1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「母よ、なぜですか…?」実家の台所は調理器具にあふれていて

「母よ、なぜですか…?」実家の台所は調理器具にあふれていて

  • 2023.1.6
  • 523 views

アラフォー独身女子の大日野カルコさんの「くそ地味」な日常を描くマンガ。高齢の母、姉と実家に暮らしている大日野さん。ある日、重い腰を上げて実家を片付けることを決意します。まずは台所の片付けから取り掛かろうとしたのですが……。

台所での雑事がストレスだった大日野さん。というもの、雑事が嫌ということではなく、物であふれ、不毛極まりない空間にストレスを感じていました。片付ければいいということはわかっていましたが、なかなかできず……。でも、台所を頑張って片付けて後々気軽になるか、このままストレスを感じ続けるかを天秤にかけ、片付けることを決意します。

そして、台所の引き出しから片付けることにしましたが、同じものが何個も出てきて驚がくの事態に……。

まず台所の引き出しから片付けを始める

どうも、くそ地味系40代独身マンガ家の大日野カルコです。

実家の片付けを決意した私は、まず台所の引き出しから片付けを始めることに。

最初にツッコミたくなったのは、おたまと鉄コテ(ヘラ)の多さ。

おたま(取っ手なしも含む)鉄コテ、ともに7、8個ほど……。

おたまは百歩譲ってあるのはわかる、鉄コテですよ!

使っているところ、見たことないぞ!?

そして、ふと目をやると、結構大きめな調理器具が謎に2つずつあって、またひっくり返りそうになる。

なんで!? なんのために!?

ミステリー過ぎて、おかん双子説まで行きそうになったため、母に直撃すると、ため息が出るような真相でした。

使わないなら、買ったりもらったりしなきゃいいのに……!!

そんな理屈がまったく通じない実家は本当にミステリー。

先が思いやられます…。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:マンガ家・イラストレーター 大日野 カルコ

くそ地味系マンガ家。著書にエッセイ漫画『39歳、私いつまでこのまんま?〜アラフォーからのマインドリセット』。ブログ「アラフォーからのやり直しLife」を日々更新。

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる