1. トップ
  2. オーストラリアの病院で勤務する日本人女性→日本と異なるコミュニケーション方法に困惑!

オーストラリアの病院で勤務する日本人女性→日本と異なるコミュニケーション方法に困惑!

  • 2023.2.21
  • 14154 views

元看護師で、現在オーストラリア在住のkope(@kope_aus_ain)さん。留学やワーホリ、カフェやアシスタントナースとしての仕事の話を漫画にし、Instagramで発信しています。

アシスタントナースとして働くkopeさんは、日本とオーストラリアの感覚の違いで戸惑ったことがあったそうで…?

言わないと伝わらない文化 仕事編

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
kope(@kope_aus_ain
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
kope(@kope_aus_ain

施設のおばあちゃんの起こし方に不満があったkopeさんは、この出来事を友人に話しました。しかし、友人から「わかるー!」と共感してもらえるかと思いきや、「思ってることはちゃんと言わないと!」と注意されてしまったのです。言いたいことを言って、相手との関係が悪くなったり、どう思われるか不安だったkopeさんには難しい問題でした。

後日、前回と同じ出来事が起き、意を決して自分の意見を伝えたkopeさん。すると、同僚は「あ、そうなの じゃそれでやってみよ!」と意外にもすんなり受け入れてくれたのです。この出来事をきっかけに強くなっていったkopeさんは、すっかりオーストラリアの感覚に染まったのでした。

周りの目を気にしがちな日本人にとって、思ったことを相手にはっきりと伝えるのはなかなか難しいですよね。最初の一歩はとても勇気が必要ですが、しっかりと相手に伝えることで、相手も自分も気持ちがいいものです。

日本人の長所である“奥ゆかしさ”ですが、時にはオーストラリア人のように、“はっきりと伝える”ことも必要かもしれませんね。

Instagram:kope(@kope_aus_ain

の記事をもっとみる