1. トップ
  2. 恋愛
  3. 円満カップルの【トラブルの乗り越え方♡】3位:すぐ仲直り、2位:冷静になる、1位...

円満カップルの【トラブルの乗り越え方♡】3位:すぐ仲直り、2位:冷静になる、1位...

  • 2023.1.5
  • 1433 views

長続きしていて仲の良いカップルは、ケンカなども滅多にしないんだろうなぁと思いますよね。


実は、ケンカをしないというわけではなく、トラブルを乗り越えるのがとても上手なのです!この記事では、カップルトラブルの上手な乗り越え方を、第4位から理由とともにご紹介していきます。

4位:思ったことはきちんと伝える

カップルによっては、思ったことをそのまますぐに伝えると、相手に嫌われてしまいそうだから言わない......なんて方も多いもの。


ですが、思ったことやストレスに感じたことはきちんと相手に伝えないと、何も改善していくことはありません。なので、思ったことは相手に伝えるようにすることが大切。もちろん、相手を気遣うような言い方をして、ひとつの意見として伝えるようにしましょう。

3位:ケンカをしてもすぐに仲直りする

カップルでも、どうしてもケンカに発展してしまうようなことはありますよね。ケンカが長引いてしまうと、お互い疲れてしまいます。ケンカは長引いても良いことはないので、ケンカをしてもすぐに仲直りができるようにしておくことが大切。


そのためには事前に2人で話し合って、ケンカが長引かないように15分以内には謝るようにしよう!などと決めておくのもいいでしょう。

2位:冷静になってから話し合いをする

すぐに破局してしまうカップルは、お互いすぐに感情的になることが多く、つい激しいケンカになってしまいがち。


長続きしていて仲の良いカップルは、ケンカになってもお互い感情的にならないようにしていることが多いものです。まずは一旦距離を置いて、お互いが冷静になってから話し合いをするようにしています。感情的になっても良いことはないので、まずはクールダウンしてくださいね。

第1位は...

第1位は、過去のことを引っ張り出さない。



長続きしているカップルは、一度仲直りした過去のケンカなどはその後一切話を出さないようにしているもの。


折角仲直りできたのに、そのことをしつこく後になって言われても嫌な気持ちになりますよね。なので、過去のトラブルについて後からグチグチ言うようなことがないよう、しっかりその都度解決していくことが大切です。

ケンカをしないかよりもどう対処するかが大切

長続きしているカップルは、ケンカをしないようにしているよりも、ケンカをした時にどう対処するかをお互い理解しているもの。


ケンカが長引かないようにしていたり、感情的にならないようにしているのです。ちょっとした工夫をするだけで、ずっと仲の良いカップルに近づけるでしょう!


(setsuko/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる