1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【心理テスト】あなたのひねくれ度を診断!これは何に見える?

【心理テスト】あなたのひねくれ度を診断!これは何に見える?

  • 2023.1.4
  • 77510 views

今回の心理テストはあなたの「ひねくれ度」についてです。「斜に構えてる?」と言われることがあったり、物事をそのまま受け取ることがどうも苦手だと自覚していることがあるならば、一度診断してみてくださいね。

【質問】これは何に見えますか?

この図をパッとみて、あなたは何を連想しましたか?

A〜Cの中から、直感でこれ!と思うものを一つ選んでみてください。

【心理テスト】あなたのひねくれ度を診断!これは何に見える?の画像
Credit: shinri編集部

A.グラフ

B.焼き網

C.碁盤

この心理テストでは、あなたのひねくれ度が判明します。

それでは、診断結果を見てみましょう。

A.グラフを選んだあなたは…、ひねくれ度【20%】

まっすぐすぎるあなた。なんでもストレートに受け取るピュアな人でしょう。

曲がった事が嫌いな不器用な部分もありますが、裏表がないので考えていることが分かりやすいです。

ルールや約束もきちんと守るので、周りの皆はあなたを見ると安心感を得ることができます。

あなたに寄せられている絶大な信頼は、今までのあなたの言動の積み重ねなのですね。

B.焼き網を選んだあなたは…、ひねくれ度【80%】

曲がりくねっているあなた。物事には裏があると言わんばかりに斜めに見る癖があるようです。

警戒心がやや強めで、言われたことをそのまま素直に信じることは稀でしょう。

ストレートに受け入れることはなく、何かしら自分なりの解釈を組み立てるので、物事の把握にやや時間がかかりがちです。

しかし、あなたのその独自の理解が、他の人にとっては新鮮に捉えられることもあります。

現状を打破したい、ここぞという時に頼りにされるかもしれません。

C.碁盤を選んだあなたは…、ひねくれ度【50%】

時々ひねくれちゃうあなた。何か引っかかることがあると、急にへそを曲げたかのようになるでしょう。

さほど長くは続きませんが、しばらくはすねた態度を取り続けるので、周りの人は普段のあなたとのギャップに困惑するかもしれません。

しかし、根は素直なあなた。気が済んでしまうといつの間にか元に戻っています。

周りの人にも、平常時に「たまにひねくれるけどあまり気にしないで」と根回ししておくといいでしょう。

written by シンリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる