1. トップ
  2. グルメ
  3. 2023年初スコーン!銀座三越にて「スコーンパーティー with TEA」開催

2023年初スコーン!銀座三越にて「スコーンパーティー with TEA」開催

  • 2023.1.2
  • 522 views

銀座三越では、 1月5日(木)からスコーンとTEAの祭典「スコーンパーティー with TEA 2023 @GINZA」が開催されます。会場内イートインでプチヌン活したり、ティーを楽しんだり、隅から隅までスコーンとお友達たちに溺れる11日間です。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

「スコーンパーティー with TEA 2023 @GINZA」開催

会期:PART1:2023年 1月5日(木)~1月9日(月・祝)/PART2:2023年 1月11日(水)~1月16日(月)

銀座三越では、 1月5日(木)からスコーンとTEAの祭典「スコーンパーティー with TEA 2023 @GINZA」が開催されます。国内外で人気の80ブランド以上のスコーンや紅茶、チャイやハーブティーなどが勢揃いしたスコーンパーティー with TEA。王道のプレスコ(プレーンスコーン)、工夫を凝らしたデコスコ(デコレーションスコーン)を初め、スコーンの美味しさをいっそう引き立てるお友達もいっしょにご紹介いたします。

バイヤー 一押しのプレスコ!

ノースロンドンにある、五ツ星ホテルのスコーンです。石室の デッキオーブンで焼き上げた美しい形は五ツ星ホテルならでは。ほっぺのようなモチモチの食感はシェフのこだわり。小麦粉の調合、生地の練り方など細部にわたり丁寧に作り上げられています。

〈スリーティアーズ〉のプレーンスコーンは「ダブルバター」という名前の通り、通常のレシピの2倍のバターを使ったリッチな香りが特徴。粉っぽさを押さえ、なにも付けなくても美味しく食べられる独特の食感はリピーター続出です。

新定番!!あんバタースコーン

銀座三越初登場〈LITTLE SPICE THE CAFE ミライ(リトル スパイス ザ カフェ ミライ)〉の一押し「あんバターサンドスコーン」は、南仏カマルグの粗塩を効かせた〈カフェ ミライ〉自慢のプレーンスコーンに、甘さ控えめの「あん」と良質な「北海道産バター」が挟まれています。地元月島の方々にもリピートするほどの大人気商品です。

名古屋名物あんバターがスコーンサンドに。北海道産小豆を使用した自家製粒あんに北海道バターをサンドしました。仕上げにゲランドの塩をアクセントに。ほどよい塩味と甘さのバランスが 絶妙な組み合わせです。バターがじわっと溶けるまで軽く温めても美味しくお召し上がりいただけます。

スコーン界の新潮流!デコスコが熱い

新春に華やかなスコーン3種のアソート。竹籠に入った、和菓子のような見るも美しいスコーンのお年賀はいかがでしょうか。

「スコーンサンド いちごあんホイップ」は、プレーンスコーンにいちごとホイップをサンド。北海道産つぶあんを土台に忍ばせ和洋折衷スイーツに仕上げられています。「モンブランスコーンサンド 利平栗」は、茨城県産の栗の王様“利平”をたっぷり使用した高級モンブランをスコーンでサンド。濃厚な国産栗とクリームの感動するおいしい組み合わせです。「モンブランスコーンサンド 紅芋」は、濃厚な甘みとねっとりした食感が特長の沖縄県産紅芋を使いモンブランをスコーンでサンド。土台に忍ばせたさつまいも餡と上面に飾った大学芋がアクセントになっています。

人気店のおすすめマリアージュをためしてみては

スコーン+クロテッドクリーム+いちごジャムの王道の組み合わせ。本場英国のスコーンとクロテッドクリーム、そこに色鮮やかないちごジャムを組み合わせられています。

英国では、スコーン、クロテッドクリーム、ジャム、紅茶のティータイムのことを「クリームティー」と呼びます。〈プリムローズ〉のいちごのバターミルクスコーンに〈ダフォディルフーズ〉のクロテッドクリームとラズベリージャムをセットに。

小麦粉、バター、卵、砂糖で作るヴィクトリアスポンジは英国伝統菓子の王道ケーキ。〈レイジーデイ ジーベーカリー〉のヴィクトリアスポンジは繊細でしっとり、しっかりしたスポンジですが甘すぎず軽い口当たり。間にはさんだジャムがケーキの風味を深くします。香りよく軽やかな味わいの、〈ブリュー ティーカンパニー〉のダージリンとベストマッチです。

ウェルシュケーキは英国ウェールズの伝統菓子です。中はしっとりほくほく、外側はサクサクしたパンケーキ、スコーン、ショートブレッドの食感を併せ持つ独特な優しい甘さのお茶菓子。現地では、温めたウェルシュケーキに有塩バターを塗って食べるのが一般的。農薬を使わない牧草のみを食べてのびのび育った牛の生乳を使って作ったオーガニックの有塩スプレタブルバターは滑らかでミルキーな味わいです。

会場に来たらこれ食べて!これ飲んで!

新春の〈スリーティアーズ〉スイーツセットは、「バラ」がテーマ。スコーンは5cmサイズのローズスコーン、ダブルバター、ミルクティーの3種類。最上段のスイーツは、ロゼのムース、ローズパウンド、ローズマカロン、ローズジャムソースをかけたバニラアイス。そしてローズコーディアルのゼリーをグラスで。ウェルカムティはロイヤルウェディングティーを。ポットティーは、スイーツに合わせたオリジナルブレンドです。

会場でTEAを楽しんで!

濃厚で甘みのある希少なアッサムで作ったコクのあるミルクティーに、サクサクとした食感とほろ苦く甘いイギリスの伝統菓子「ハニカムトフィー」がトッピングされています。

多彩なフレーバーが人気のスリランカ最古の紅茶ブランド。スリランカでも標高が高い場所で栽培された強い香りの茶葉とベルガモット香料を加えた、独特なシトラス系の香りのアールグレイです。さわやかな味わいはアイスティーにも最適。

銀座でスコーンパーティー!

今回は、銀座三越にて開催される「スコーンパーティー with TEA 2023 @GINZA」をご紹介しました。こちらでご紹介したラインナップのみならず、他にもたくさんの注目商品があるので、そちらもチェックしてみてくださいね!

また、RETRIP〈イベント〉の公式Twitter(@retrip_event)では、最新イベントの開催情報をご紹介します。ぜひフォローしてみてくださいね。

詳細情報

■スコーンパーティー with TEA 2023 @GINZA
会期:PART1:2023年 1月5日(木)~1月9日(月・祝)/PART2:2023年 1月11日(水)~1月16日(月) 午前10時~午後8時( PART1、PART2供)
※1月9日(月・祝)、16日(月)は午後6時終了 ※1月10日(火)終日閉場となります。
会場:銀座三越 新館7階 催物会場
URL:https://www.mistore.jp/shopping/event/ginza_e/scone_51

■三越伊勢丹オンラインストアURL:https://www.mistore.jp/shopping/productlist?fcd=9080001&stock=instock&srule=views

銀座三越

元記事で読む
の記事をもっとみる