1. トップ
  2. グルメ
  3. 【一喝】混み合うコンビニ。宅急便の対応に手こずる店員に対して怒り始める客→客同士が揉め始めたそこに鶴の一声

【一喝】混み合うコンビニ。宅急便の対応に手こずる店員に対して怒り始める客→客同士が揉め始めたそこに鶴の一声

  • 2023.1.2
  • 20518 views

お昼時にコンビニエンスストアを利用したことがある方もいるでしょう。 なかには、混み合っている店内でお客さん同士のトラブルを目撃した方もいるようで……。 そこで今回は、実際にあった“コンビニでのトラブルエピソード”をご紹介します。

昼時のコンビニで……

恋愛jp

昼休み中にコンビニに行ったときの出来事です。 お昼時だったのでレジには行列ができていましたが、レジ対応をする新人のバイト店員が宅急便の手配に手こずっている様子。 数分のことだろうからと気長に待っていましたが、荷物を持ち込んだ女性客が「ちょっと!急いでいるのよ!」と怒り始めました。 すると今度は女性客の後ろに並んでいた男性客が「こんな忙しい時間に荷物を持ち込むことの方が非常識だ!」と声を荒げ、店内には不穏な空気が。 「新人のバイト店員に声を掛けて助けてあげたいな……」と思っていたところ、さらにその後ろにいたスーツを着た男性客が「焦らなくて良いよ。誰でも最初は分からないこともあるんだから。頑張れ」と声を掛けていました。 不穏な空気を取り払ってくれたそのお客さんを見て「こんな人になりたい……」と思いました。 (55歳/アルバイト)

男性客の一声で……

混み合うコンビニの店内で、怒り始めるお客さんがいてトラブルになっていたところ、別の男性客が店員さんに「焦らなくて良いよ」と声をかけて場が収まったというエピソード。 思わぬトラブルに遭遇したとき、皆さんならどう対応しますか? ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる