1. トップ
  2. ファッション
  3. ママ友「私のほうがグレードが上だから…」ブレスレットを真似された私→さらに、周囲に自慢までしていて…モヤモヤ

ママ友「私のほうがグレードが上だから…」ブレスレットを真似された私→さらに、周囲に自慢までしていて…モヤモヤ

  • 2022.12.31
  • 5281 views

あなたは自分のファッションを友人や知り合いから「マネされた…!」なんて経験はありませんか? たまたまなら仕方がないものの、 せっかくの自分のお気に入りのコーデをマネされてしまうと困惑してしまいますよね…。 今回は実際にあった、服装をマネされた方のエピソードを紹介していきます!

かぶり対策

子どもが小学生の頃、近所のママ友がしょっちゅう私の服をチェックしては同じものを買い足してくるようになりました。 ほとんどが同じブランドでした。 しかし、頻繁にやられると地味にイラっとしたので、それからは気に入ったものを買っても2年くらい寝かせておいてから着るように。 流行も気にしないし、同じものはそのときにはもう入手できないのでマネも難しいということで、モヤモヤも減りました。 (女性/アルバイト)

マネしたものを自慢されてモヤモヤ

パワーストーンが好きで、いろいろなブレスレットを集めていた私。 ネットで、ちょっと特徴のある編み方をしているブレスレットを作ってくれるお店を見つけました。 実店舗もあったので、そこで気に入ったものをみつけて着けるようになったら、それを見たママ友が「素敵ね!どこのお店?」と聞いてきたのです。 とくに悪い感情はなかったので、「ネットでも買えるよ」と教えてあげたら、ほぼ全く同じデザインでオーダーして、「ねぇねぇ私も買っちゃった!」と見せてきました。うわ、おソロは気持ち悪いなぁと思っていたら、周囲には「こっちのほうが石の大きさとグレードが上だから結構高かったのよ~!」と自慢していたようです。 正直モヤモヤしましたね。 (女性/アルバイト)

仲が良くても服装や小物がかぶることはあまりよくないと感じる人もいるようですね…。 くれぐれも自分が相手の嫌な思いをさせないように注意しつつ、ファッションを楽しみましょう! ※こちらはクラウドソーシングサイトにて実際にユーザーから募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる