1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【LE SSERAFIM】SAKURA、自分を磨くために一番頑張っていることは?「すごくささいなことなんですけど…」気になる素顔にクローズアップ♡

【LE SSERAFIM】SAKURA、自分を磨くために一番頑張っていることは?「すごくささいなことなんですけど…」気になる素顔にクローズアップ♡

  • 2022.12.31
  • 9890 views

ar12月号のカバーを飾ったLE SSERAFIM(ル セラフィム)を振り返り!

世界中が注目する新時代のガールグループ、LE SSERAFIM(ル セラフィム)がアール初登場にして、初のメモリアルカバーを飾りました! パチパチパチ!!

夢に向かって邁進し続ける、努力を怠らないプロフェッショナルなSAKURA(サクラ)さんへのインタビューをarwebでもお届けします♡

LE SSERAFIM(ル セラフィム)。ar12月号

LE SSERAFIM(ル セラフィム)
BTS、SEVENTEEN、TOMORROWX TOGETHERなどのグローバルアーティストを多数輩出するレーベルを傘下に置くHYBEが手がける初のガールグループ。"IM FEARLESS "="私は恐れを知らない"の綴りを組み替えて生まれたグループ名は「世の中の視線に動揺することなく前に進む」という5人の強くてしなやかな意志を表している。

みんなのお姉ちゃんSAKURA

理想のアーティスト像は?

IU先輩のような、自分の伝えたいことを曲に乗せてみなさんに届ける姿がとても素敵だなと思うので、私もそういうアーティストになりたいです。

自分を磨くために一番頑張っていることは?

すごくささいなことなんですけど、お風呂上がりのスキンケア。最近は時間をかけてケアするようになって、肌も髪もツヤがよくなりました。日頃のケアが大事なんだなって今さら気づきましたね。肌質が変わったなって自分でも感じます。

自分を調味料にたとえるなら?

お醤油。どんな料理にも味をととのえるのに必要で、メインではないけど、なくてはならない存在だから。

スキンケアとボディケア方法は?

スキンケアはとにかく保湿! 重めのこっくりしたテクスチュアが好きなので、寝る前は顔がテカテカするくらい保湿してます。ボディケアは逆にベタベタしてるのが好きじゃなくて、浸透しやすくてさらっとしたものを使ってます。

LE SSERAFIMのどんなところにキズナを感じる?

出会うまでは歩んできた道がまったく違うんです。国籍も、育ってきた環境も、やってきたことも。でも違うからこそ、お互いの違う部分を受け入れるところにキズナを感じます。互いの文化の違いを、新鮮だと感じて興味を抱いたり、尊重するところが素敵だなって思います。

LE SSERAFIM(ル セラフィム)。ar12月号

Photo :O A Rang(STUDIO 5A) Visual Creative :NU KIM、 Yujoo Kim、Gabriel Cho、 Yoon Cho、Sungwoong Moon Styling:Kim Hyesoo、 Lee Hanbi、Seo Heeji、 No Jinkyeong Hair :Oh Yumi、Hwang Min @Bit&Boot Makeup :Choi Suji、 Kim Minji@Bit&Boot Coordination :Shinhae Song、Sachiko Tanno(TANO International) Text :Yoon Suhi Text & Composition :Shiota Miwako

元記事で読む
の記事をもっとみる