1. トップ
  2. メイク
  3. 【友人から指摘され、鏡を見て叫んだ!?】タレ目な私がいつもと違う“メイク”をすると→パ、パンダ…!?

【友人から指摘され、鏡を見て叫んだ!?】タレ目な私がいつもと違う“メイク”をすると→パ、パンダ…!?

  • 2022.12.30
  • 8765 views

あなたはメイクにまつわる失敗をしたことはありませんか? 「あの頃のメイク、今思えばおかしかったかも…」「メイクのせいで目立ってしまった…!」など恥ずかしい思いをしたことがある方は少なくないのでは? 今回は、実際にあった体験エピソードをご紹介します!

すっぴんのほうが可愛い?

目の周りを黒くしていたら可愛いと思いこんでいて、アイシャドウもブラウン濃いめにしていた私。 デートで映画館に映画を観に行ったとき、すごく感動して涙を流したら顔面がお化けみたいになっていました。 「すっぴんのほうが可愛いよ。黒いのはあまり好きじゃない」と言われて、自分が可愛いと思っていても周りは可愛いと思っていないんだと思ったらすごく恥ずかしく…。 それからは化粧を薄くし、マスカラもやめてマツエクにいくようになりました。 アイシャドウもナチュラルカラーにして、ほぼすっぴんメイク風になった私です。 (ネイリスト)

二度と囲みメイクはしない!

出典:CoordiSnap
私はめちゃくちゃタレ目で、タレ目が嫌なので基本アイラインは跳ね上げています。 ですが、その日は跳ね上げたうえに下のアイラインも描いて上とつなげ、マスカラもバンバンに。 ウォータープルーフなので大丈夫だろうと油断したのがダメでした。 いつもは描かない下のアイラインが滲み、上はなぜかタレ目のまぶたと同様に垂れ下がるように滲み、マスカラまで滲みパンダのような顔になっていたのです。 そのときは「なんか今日メイク濃いね!囲みメイク?」と言われ、何も思っていなかったのですが、鏡を見て叫びました! 二度と囲みメイクはしません。 ウォータープルーフも過信できないですね。 (女性・会社員)

気合いを入れてメイクをしたものの、こういった失敗をしてしまったという方もいるようです。 自分に合ったメイクを見つけ、おしゃれを楽しみたいですね。 以上、「メイクで失敗した話」をご紹介しました。 ※こちらはクラウドソーシングサイトにて実際にユーザーから募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる