1. トップ
  2. グルメ
  3. 今日帰りに寄って!【セブン-イレブン】一息つきたい時に♡「お芋おやつ」が最高だって!

今日帰りに寄って!【セブン-イレブン】一息つきたい時に♡「お芋おやつ」が最高だって!

  • 2022.12.29
  • 671 views

お仕事やお買い物帰りには【セブン-イレブン】の「お芋おやつ」でほっと一息つきませんか? 和スイーツから洋スイーツまで集まっており、お芋好きさん必見のようです! 今回は大福・スイートポテトポテリーヌ・芋チップスなど、お芋の風味を堪能できそうな4品をセレクト。ほっこり癒やされたい時に、ぜひ味わってみてください♪

どら焼きで巻いたユニークな「芋ようかん巻いちゃいました。」

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

ユニークな和スイーツを食べるなら「芋ようかん巻いちゃいました。」がおすすめです。こちらは芋ようかんと粒あんを、どら焼き生地で包んだ一品。かなり珍しいスイーツですが、片手でパクッと食べられるサイズ感が魅力的ですね。セブン-イレブン公式サイトいわく「甘さ控えめの粒餡」とのことで、お芋の風味が引き立つ仕上がりに期待◎ 緑茶やほうじ茶と一緒に味わって、ほっと一息つきませんか?

餡子がたっぷり詰まった「紅はるかのやきいもっち」

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

大福生地にクリームと餡子がたっぷり入った「紅はるかのやきいもっち」。こちらは紅はるかが使われており、より本格的な味わいが期待できそうです。インスタグラマー@oimo.jpさんによると「焼き芋の蜜蜜な甘いところがぎゅっと詰まったような美味しさ!」とのことで、甘めのお芋スイーツが食べたい時にうってつけ。とろけるような食感が、お芋の風味と共に堪能できるかもしれませんね。

洋風なお芋を堪能したい時に「スイートポテリーヌ」

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

洋風なスイーツでお芋を味わいたい時は「スイートポテリーヌ」はいかがでしょうか? こちらは2層に分かれているスイートポテト。@oimo.jpさんいわく「上は生スイートポテトというか、お芋ホイップ」「下の焼きスイートポテトはしっとりしっかりめ」とのことで、それぞれで違った風味や食感が楽しめるようです。それぞれを一緒に食べるのはもちろん、別々に食べれば3パターンの味わいに! ちょっとお得感のあるスイーツで癒やされませんか?

おつまみにも食べられそうな「紅はるかチップス」

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

おつまみ感覚で食べたい時は「紅はるかチップス」がおすすめです。インスタグラマー@hotaru_foodsさんいわく「味付けなしのそのまんまさつまいもです」とのことで、素材本来の味わいが楽しめそうですね。さらに「食感はぱりっとしすぎてなくて、すごく好きだった」ともコメントされており、素朴なお芋感が堪能できそうです。贅沢にアイスを乗せてアレンジするのもアリかも♪

セブン-イレブンではお芋の味が楽しめるおやつが勢ぞろいしています。頑張った日にほっと一息つきたい時、ぜひ帰りにセブン-イレブンへ寄って行きませんか?

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@sujiemon様、@oimo.jp様、@hotaru_foods様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

元記事で読む
の記事をもっとみる