1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「今も母性がダダ漏れ」五十路のあふれる愛を受け止めてくれるのは…孫!?

「今も母性がダダ漏れ」五十路のあふれる愛を受け止めてくれるのは…孫!?

  • 2022.12.29
  • 575 views

思わず共感してしまう50代のあるあるをつづったマンガ。54歳の今も、母性があふれていると実感しているおーちゃん。孫を愛でまくっているのですが……。

年を重ねるごと母性があふれて…

こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。

50代の現在、ますます私の母性があふれています。

年を重ねるごとに、増しているのを実感しています。

しかしながら孫はかなり迷惑そう(笑)。

それもそのはず。今年小学2年生なのですから……。

若いころは育児をしながら、「早く親の手を離れて大人になってほしい!」とばかり考えたものでしたが、孫になるといつまでたっても赤ちゃん扱い(汗)。

私の年齢のせいなのでしょうか?

最近は、もっぱら行き場のないこの母性を、娘宅で飼い始めた猫ちゃんに注いでおります。

猫ちゃんお願い。どうか受け止めてー!

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:マンガ家・イラストレーター おーちゃん

孫ラブおばさん。10歳年上の夫と2人暮らし。長女(29歳)、次女(27歳)、長男(24歳)の3人の母親で、6歳の孫を溺愛中。Instagramとブログで家族の話を更新中。

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる