1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「邪魔だ!下がれ!」列に割り込みベビーカーを”押しのける”オバサン!?→周りの【助っ人】たちの一言でオバサン退散!

「邪魔だ!下がれ!」列に割り込みベビーカーを”押しのける”オバサン!?→周りの【助っ人】たちの一言でオバサン退散!

  • 2022.12.29
  • 15761 views

「楽しい気持ちで買い物に行ったのに、嫌な思いをして帰ってくる羽目に……」 みなさんは買い物中に、なにか嫌な経験をしたことはありますか? できれば快適な環境でショッピングを楽しみたいものですが、世の中にはマナーを守ることができないお客さんもいるのだとか……。 今回は「買い物トラブル」にまつわるエピソードをご紹介します。

レジ列に横入りするおばさん…

ベビーカーで子どもとスーパーに買いものに行ったとき、レジがとても混んでいて長蛇の列ができていました。 列の途中には通路があり、前の人と距離を詰めすぎてしまうと通路を塞いで迷惑になるため、私は人が通れるように少し間隔を空けて並ぶことに。 しかし、もうすぐ私の順番がきそうになったとき、横からおばさんが割り込んできて「邪魔だ!下がれ!」と言って、買い物カートでベビーカーを押しのけてきたのです…。

店員さんのおかげで…

怖くて何も言えずにいると、気づいたレジの店員さんが「横入りはやめてください。きちんと列に並ぶようお願いします」と注意してくださいました。 また、私の後ろに並んでいた方も「このお母さんはちゃんと並んでいましたよ。無理やり入ろうとするなんてひどい。赤ちゃんは大丈夫?」と気遣ってくださり…。 おばさんはバツが悪くなったのか、ふてくされた様子でいなくなりました。 怖い体験でしたが、しっかりした店員さんと優しいお客さんのおかげでとても助かり、今後もこのスーパーを利用しようと思ったエピソードです。 (20代/女性)

思わぬタイミングで…

思わぬタイミングで訪れがちな、買い物トラブル。 ひとことでトラブルといっても、見知らぬ人に嫌なことを言われたり、モラルに反する行動をするお客さんがいたり、その内容はさまざま。 せっかくの買い物で嫌な思いはしたくないものですが、万が一の場合は「適切な対処」で穏便にかわすことができるよう、日ごろから意識しておきたいですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる