1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「彼に笑顔をみせられない・・・」バランスのいい生活を送って素敵女性になる方法

「彼に笑顔をみせられない・・・」バランスのいい生活を送って素敵女性になる方法

  • 2015.11.12
  • 9989 views

「最近勉強や仕事が忙しすぎて彼の前で笑顔になることが少なくなっているような気がする・・・」「私は忙しいのに、暇そうにしている彼にイライラ!毎日怒ってしまいます!」皆さんはこんなことになってはいませんか?

この状態を続けてしまうと、彼との関係が悪くなってしまう可能性も・・・毎日頑張っている女性必見!仕事もプライベートも充実した、素敵女性になる方法をお伝えしますね。

■1.「バーンアウト=燃え尽き症候群」に気をつけて!

そんなふうになってしまう読者の皆さんは、きっと勉強熱心の頑張り屋さんが多いのではないかと思います。

きっと恋愛以外でも、仕事を頑張ったり、勉強をがんばったり・・・そんな毎日を送っているのでは?でもね、毎日そんなに頑張っていたら「バーンアウト=燃え尽き症候群」になっちゃう可能性もありますよ!

人は疲れすぎると、一番身近にいる大切な人に甘えてしまう生き物です。日中のストレスをうっかり恋人にぶつけてしまってはいませんか?

日頃の疲れからついつい彼にわがままを言ってしまう・・・もしかすると仕事とプライベートのバランスが悪くなっている可能性があります!

■2.大切なのは、30% 30% 30%

私たちの身近にある頑張りポイント。「家族・恋人」「職場(バイト先)」「職場(バイト)のお客様」頑張り屋さんは「私、仕事を100%の力で頑張ります!」とやりがちなのですが・・・これが一番の落とし穴!仕事で100%の力を出してしまうと、残った力は0%になってしまいます。

そうすると、仕事後に会う彼や家族に対して笑顔の力が無くなっているので、ついイライラしたり、わがままを言ってしまったり・・・。お客様の前では天使のような微笑みなのに、彼の前ではまるで般若!これではいつか2人の関係は悪くなってしまいます。

これを避けるためにも、100%とゼロの「オン・オフ」ではなく、「恋人」30%「職場」30%「お客様」30%の力で。100%の力を一日でバランスよく使うということを意識してみましょう。

■3.残りの10%

さきほどお話した「恋人」30%「職場」30%「お客様」30%。まだ残り10%が残っていますよね。この10%は自分のために使って下さい。

自分に対してのコミュニケーションの時間をとるようにしましょう。リラックスタイムや、一人きりでやりたいことをする、自分以外のことばかりに力を使うのではなく、自分のためにも癒やしの力を使ってあげてくださいね。

■4.急ブレーキではなく、シフトチェンジ!

車の運転を想像してみて下さい。スピードを出して急ブレーキ、スピードをだして急ブレーキ!これをくりかえすと、燃費もわるいし、部品だってすぐに消耗してしまいますよね。

それよりも、そんなに早くないけれど同じ速度で適度な速度で走っている車のほうが、燃費も部品も長持ちするはずです。私たちも一緒です。頑張りすぎて、急に休む!では身体も精神も持ちませんよ。

いいバランスで進めることができれば、疲れすぎず、全部をうまくやっていくことができると思います。

■コミュニケーションマナー講師・吉井奈々からのメッセージ

いかがでしたでしょうか?頑張り屋のみなさん!頑張りすぎるとからだが持ちませんよ!これからは頑張り方を少しかえてみましょう。

ついつい「お客様」>「職場のスタッフ」>「彼氏」>「自分」の優先順位になってしまいますが本当は逆!一番大切なのは自分、そしていつも側にいてくれるパートナーや家族ですよ!

彼の前で笑顔でいられる自分になるためには、自分を大切にすること、そして急ブレーキではなくシフトチェンジ!をこころがけましょう!(吉井奈々/ライター)

(ハウコレ編集部)(横田彩夏/モデル)(柳内良仁/カメラマン)

の記事をもっとみる