1. トップ
  2. お仕事
  3. 早生まれはかわいそう?そんなことはない、先輩ママからのメッセージ

早生まれはかわいそう?そんなことはない、先輩ママからのメッセージ

  • 2022.12.26

「早生まれはかわいそう」と言われたこと、聞いたことはありませんか。確かに、4月生まれの子と3月生まれの子が同時期に幼稚園や小学校へ入ると、成長の差を比べられることも。しかし、早生まれはデメリットしかないのでしょうか。早生まれの子どもを持つママの声を聞いてみました。

早生まれは損なの?ママの切実な声

専門家による論文が発表されたりと、たびたび議論が起こる「早生まれは損」という説。

早生まれのお子さんを持つママが、もしかしたら1回は耳にしたことがあるかもしれません。心無い言葉に傷ついたことのある方もいるかもしれません。

以前、ママリでもこのような質問が投稿されていました。

早生まれってそんなにいけないことですか?


息子は3月末生まれです。
もうすぐ1年が経とうとしているのに、いまだに周りから「早生まれの子は可哀想」「お母さん4月に産んでくれなかったのね」「保育園では嫌な思いすることになるね」「小さいと恥ずかしいね」などと言われます。


予定日が4月中旬だったのですが、早く生まれてしまったことも原因ではあると思いますが…


私自身初めは小さく産んでしまって悩みましたが、今は元気に成長してくれて良かったと思っています。
ですがその様な言葉を言われるとイライラしたり悲しくなってしまいます…


早生まれ(特に3月生まれ)のお子さんを育てている先輩ママさん。
そんなに周りと自分の子は劣っていますか?
そんなに恥ずかしいことですか?


すいません…きつい言葉はなしでお願いします(;_;) qa.mamari.jp

早産のため、早生まれになったママの声です。

生まれてきてくれることだけでも素晴らしいことなのに、このような言葉をかけられるのはとてもつらいものです。

早生まれは損じゃないよ。先輩ママからのメッセージ

上の質問へ寄せられた、先輩ママたちの声を紹介します。

自分の子どもが早生まれのママの声だったりママ自身が早生まれだったりと、さまざまな経験からの声が投稿されていますよ。ぜひ読んでみてくださいね。

1.早生まれは関係ない。学校関係のお仕事をしていたママの言葉
未だにそんなこと言ってくる人の気が知れないですね💦
息子は9月生まれですが、学校に勤めていたのでたくさんの子どもさんを見させていただきました。
確かに早生まれや、双子ちゃんは低学年のうちは身体的に他の子より小さめだなって思うことはありました。ただ、身体的な問題は中学年、高学年になれば全く気にならなくなりますし、何より精神面は早生まれだろうが、なろうが全く関係ありませんでしたよ。
私の知ってる男の子は3月生まれで確かに少し小さい子でしたが、その学年の中では一番って言えるくらいしっかりした子でした☺
全く恥じる必要はないと思います。
せっかく授かった命に失礼ですよね。 qa.mamari.jp

学校に勤めていたママからの貴重なコメント。

低学年のうちは身体的に小さめと感じるけれども、中学年、高学年になれば気にならないし、精神面ではあまり変わらないのだそう。確かに、学校へ行っているときはそんなに同級生を見て、この子は早生まれだからと感じたことはあまりないですよね。

せっかく授かった命。先輩ママの言うとおり、恥じることなく大切に育てていきたいです。

2.保育園で同じ学年の子たちと一緒に遊べる
3月3日生まれの息子がいます。
周りにそんな事言う方いらっしゃるんですか?嫌な思いをされてこられたんですね(´・ω・`)

確かに4月5月生まれの子とは大きな差があります。でも息子は10月生まれのお友達よりも断然よく喋ります。2月生まれのお友達でも大きくて3歳くらいに見える子もいます。
早生まれ全然関係ないですよ笑

逆に保育園とかでは4月5月生まれの子に可愛がってお世話して貰えるよ、いいねーと言われた事もあります。
負い目を感じず、のびのび育ててあげてください❤️ qa.mamari.jp

実際に早生まれの子どもを育てているママからは、保育園で子ども同士コミュニケーションをとることができ、むしろ成長につながるのではという声があがりました。

また、ひとくちに早生まれの子と言っても、おしゃべりが上手だったり、体が大きかったりと、個人差があるという指摘も。

3.先生はよいところを見つけてくれる
ママ友の子どもが3月30日生まれですが、保育園では一番小さいからめっちゃ可愛がられてるみたいですよ♪
友達はできないことは友達がやってくれるし、可愛い可愛いって言われてて、チヤホヤされてるし、勘違いしないかな?って心配されてるだけで、遅いことの心配はされてなかったですよ(*^^*)
保育園の同級生のなかで一番よく食べるみたいですし、良いところ探しされてるなって思いました(*´∀`)♪
逆にうちは4月生まれなんですが、満4歳にならないと幼稚園には行けないので、幼稚園に入るまでにかなり時間がかかります(´・ω・`)
4月になってすぐ4歳になるのに、幼稚園には入れないし、何か残念です( ;∀;)
だから、どちらかと言うと、早生まれが羨ましいとまで感じてしまいますよ(>_<) qa.mamari.jp

こちらは4月生まれのママからのコメント。何月生まれであろうが、それぞれの悩みはあるものです。

また、保育園の先生は生まれた時期に関係なく、その子の個性をきちんと見つけてくれるという素敵なコメントがありました。さすが子育てのプロ、ママの強い味方だなと感じました。

4.成長を想像できて楽しい
息子も3月生まれですがそんな風に言われた事ないですね。
誰のせいでもなんでもないのにそんな事を言う大人なんて放っておきましょう(^ ^)
その月齢で成長が遅い訳でもないですしね。

うちは保育園には入ってませんが、
支援センターではやっぱり4月生まれの子と差は感じます。
でもそれが悪いなんて感じませんし
「うちの子もこの頃にはこんな風になるのか〜(^ ^)」ってイメージしたりしますよ!


ちなみに夫が早生まれで幼い頃はずっと小さめで
列の先頭に立ってたような子だったらしいですが
今では180センチ以上あります(笑)
成人式の時にお酒が飲めなかった事が唯一悲しかったかなーとは言ってました。 qa.mamari.jp

早生まれの息子さんを持つママからは、同じ学年の他の子ども見て、自分の息子も近い未来こうなるのかとイメージできるといいます。

確かに、数か月先の子育てをしているママから情報を得られるのは、メリットといえるかもしれませんね。

5.保育園ではそれぞれの子どもに合わせてくれる
2月生まれです。
おんなじようなこと言われました。
私が保育士だからということもあり、そこらへん考えて産まなかったの?と。
大きなお世話ですよね〜〜。
いつ生れようが、元気に健やかに育ってくれるのが1番です。

ちなみに、保育園、幼稚園ではちゃんと月齢に合わせて保育してくれるので全く問題ありませんよ。
先生たちは子どものプロです。 qa.mamari.jp

保育士のママから同じようなことを言われたとのコメントでした。

保育園では、きちんと月齢に合わせて保育をしていると保育士のママから言ってもらえるとほっとしますよね。プロの言葉はとても安心します。

あまり気にせず、のびのびと子どもたちを見守りたいですね。

人それぞれ、楽しく子育てしよう

ママたちのコメントを見ていると、保育園や幼稚園の時期は早生まれだと周囲の子と差を感じることがあるようです。しかし、先生がたは月齢に合わせて指導してくれるので安心してよいでしょう。

子どもたちにはそれぞれ個性があり、のびのび成長しています。ぜひ、ママたちは成長を見守ってあげてください。「早まれだからかわいそう」などと言う人ことは気にせず、子どもの味方になって楽しく子育てをしてくださいね。

著者:いち

元記事で読む
の記事をもっとみる