1. トップ
  2. 【大阪ワーママ】が駆け抜けた、怒涛の2022振り返り!

【大阪ワーママ】が駆け抜けた、怒涛の2022振り返り!

  • 2022.12.25
  • 183 views

2022年も残すところわずかですね。今年もお疲れさまでした! 読んで下っているママ・パパの皆さんは、どんな1年でしたか? 私は、思い返すと…毎日必死でした(笑)。 お迎えギリギリ~、夕食どうしよう~、洗濯物たためてない~、ま、えっか!の繰り返し。
そんな我が家ですが、子ども達が元気で何よりの1年だったかなと思います。

テレビにまつわる悩み

子育てをする中で、今年もお世話になったのがテレビ。 例えば、夕食を作るとき。「ちょっとテレビ見て待っといてね~」 テレビを見ている間は、兄弟げんかもなく・おとなしくしてくれるので 本当に助かっています。

今でこそ「子育てを助けてくれる存在のテレビ」ですが、 長男が小さい頃はそう思えなくて、しんどい思いをしていました。「テレビよりママと遊ぶ時間を増やさねば!」 育児本の内容にすっかり縛られていましたね…。そのためテレビの時間を減らすことばかり考えてしまってたな~。さらにその縛りを実行しようとすると、家のことや仕事にも影響して自分の首を絞めていきました。振り返れば、子育てに関して頭がガチガチに固まっていたなぁ・・・と今は思えます。

チャンネル権は子どもです

これは悩ましいのですが、我が家のチャンネル権は7歳長男が持っています。 ママ・パパの観たい番組は観られません。これ、あるあるですよね?? そのかわりと言っては何ですが、「スポンジボブ」や「名探偵コナン」「おさるのジョージ」には、かなり詳しくなりました! それから「Eテレ」や「シナぷしゅ」の素晴らしさも発見!大人も楽しめるんですよね~。

いつもは譲らない長男が?!

「ちょっと違う番組にしていい?」と聞いても 「いや~!」とチャンネル権を持つ長男。でも、今年の冬は違いました! サッカーワールドカップとМ‐1グランプリのチャンネルは譲ってくれたのです。 この2つの番組は、家族で楽しめました~!
これまでの長男は、サッカーの試合時間90分が長くて 観ていても途中で飽きてしまうことがあったんです。 でも今回はハーフタイムで脱落することなく、日本チームを一生懸命 応援していました。「サッカー習ってみる?」と聞いた答えは「ん~やめとく」でしたけど。 少しずつ、興味のあるスポーツになってきているのかな。

もう1つ、M-1グランプリも家族でワイワイ楽しみました。 というのも、ラジオ大阪で一緒に番組をしているカベポスターのお2人が 決勝進出を果たしたんです!
漫才師・約7200組の中から9組が 決勝にコマを進めたわけですが、そこに選ばれたわけです。 毎週会う2人がM-1に出る!そうなると、自分のことのように緊張です(笑) 。長男も漫才が好きなので「М‐1でカベポスターを応援!」とノリノリでした。 結果は皆さんご存じの通りですが、子ども達も色んな漫才から刺激を受けたようで。長男は、キュウ清水さんの「~でしょう!」のマネをして人差し指を立ててみたり。 次男は、ヨネダ2000のお餅つき漫才で大笑いしたり。 私だけ最初緊張していましたけど、家族で笑う・イイ時間になりました。

2023年に向けて

子ども達がテレビやYoutubeとどう付き合っているか、ママ友の間で話題になることも多くなりました。
例えば、「今は時間を守って観ている」や「見過ぎるから家のWi-Fi切っちゃった」という強者ママまで!ウチではこんな感じよ~と報告して、 みんなそれぞれだね~と話が落ち着きます。我が家も放っておくと長時間観てしまいがちなので、まだまだ私のチェックは必要だなとは思っています。
でも、家族で同じものを観て、それについてワイワイするのも楽しい! 来年も、子ども達といろんなものを観たり・出かけたり・食べたり。 ぎゅうぎゅうに詰め込んでいきます!皆さんも良いお年を!

元記事で読む
の記事をもっとみる