1. トップ
  2. 収納のプロが“汚部屋時代”を乗り越えてわかった『片付けられない人の7つの行動』

収納のプロが“汚部屋時代”を乗り越えてわかった『片付けられない人の7つの行動』

  • 2023.4.20
undefined
出典:Ground Picture/Shutterstock.com

「部屋を片付けても片付けてもすぐ散らかってしまうのはなぜ…!?」

こんにちは、住宅収納スペシャリスト・整理収納アドバイザーのぱぱらくです!

部屋を片付けたと思っても、その状態を維持するのってなかなか大変ですよね。なにをかくそう私は昔いわゆる汚部屋に住んでいたんですが、片付けた次の日にはいつの間にか散らかっていることがよくありました。

整理収納のお仕事をするようになってから気づいたのは、片付けられない人には無意識でやっている共通した行動(=散らかり癖)があるということ。この散らかり癖、今思い返すと“汚部屋時代”は全部当てはまっていたんですよね...。

今回は片付けられない人が無意識でやっている共通した行動を7つ紹介します。

対処法も書いていきますので、当てはまった方はぜひ対処法もご覧いただき、スッキリとした暮らしに役立てていただければと思います。

1.収納に余白がない

undefined
画像:筆者撮影

部屋がすぐ散らかる人は、収納がいっぱいになるまで入れてしまい、収納に余白がない事が多いです。

収納が埋まっているという事は、これ以上モノを増やせないギリギリのラインということ。モノを増やさない生活は難しいので、少し増えても吸収できるよう、2割くらいは余白ができるよう収納品を整理しましょう

2.収納できないモノはとりあえずその辺に置いておく

undefined
画像:筆者撮影

普段「どこにしまえばいいか分からないモノはとりあえずその辺に置いておく」「後からまた使うから床に置いたまま」などの行動をしていませんか?床にモノが置いたままになっている部屋は、それだけで散らかって見えやすくなります。まずは床にモノを置かない・置いてもすぐ片付けるよう訓練していきましょう。

3.書類やDMはとりあえずテーブルの上に置く

undefined
画像:筆者撮影

書類やDM、あるいは食べかけのお菓子などをテーブルの上に置いたままにする行動も、部屋が散らかりやすい行動パターンです。テーブルの上はモノが居座りやすい場所なので、不要なDMなどはすぐ捨てましょう。

一時的に置く場合も「〇日になったら片付ける」など、期限を決めて整理すると良いですよ。

4.どこにしまうか考えずにモノを買う

undefined
画像:筆者撮影

収納を考えずにモノを買うのも、部屋が散らかりやすい原因です。購入前に収納場所を決めておかないと「どこにも収納できない」という事態に陥ってしまいます。

床やテーブルに置いたままにならないよう、収納場所は決めてから購入するようにしましょう。

5.思い出の品は大事にとっておく

undefined
出典:Africa Studio/Shutterstock.com

 

旅先での購入品や子供の作品、古いアルバムなど、ずっと保管していませんか?このまま保管し続けてもどんどんかさばっていきますし、モノによっては劣化することもあります。

ある程度は割り切って処分したり、データとして残しておくことも検討してみてはいかがでしょうか?

6.着ていない服も取っておいてある

undefined
画像:筆者撮影

「いつか着るかもしれない…」と思って、着ていない服も残していませんか?

部屋が散らかる人は「捨てる事が苦手」という方も少なくありませんが、片付けの第一歩はまずモノを減らすことから。着ていないのには何か理由があるはずなので、今後その理由が解決できる見込みがないなら、思い切って処分しましょう。

7.捨てるか迷ったらとりあえず保留

undefined
画像:筆者撮影

「いつか使うかもしれない」「もったいない」と思うとなかなか捨てられないですよね。私にくる相談でも「片付けられない」より「捨てられない」という相談の方が多いです。

しかしそれは捨てる訓練をしていないだけ。誰でも練習すれば捨てる習慣を身に着けることが出来ます。まずは賞味期限切れの食品や、サイズアウトした服など、明らかな不要品から捨てる訓練を始めてみてはいかがでしょうか?

まとめ

今回は部屋が散らかる人の共通点!無意識にやってる行動7選を紹介しました。
無意識の行動を変えるのはなかなか難しいですが、習慣は頑張れば誰でも身につけることが出来ます。ぜひ自分の普段の行動と比べてみて、改善できそうなところから試して頂ければと思います。
最後まで読んで下さりありがとうございました!



ライター:ぱぱらく(Instagram/@paparaku999
「ままが楽になれば、ぱぱが楽になる」がモットー。自身が注文住宅を建てた経験から、知っておくべき家づくりの知識をまとめるWEBメディア「後悔しない注文住宅マニュアル」を運営。WEBサイトは毎月7万人以上が訪れ、SNSフォロワーは約5万人。男性目線での間取り・収納の考え方がセミナーやSNSで好評を得ている。大手メディアでのコラム執筆、雑誌掲載など多方面で活躍中。
【保有資格】住宅収納スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級

※記事内の画像はイメージを含みます。