1. トップ
  2. 【iPhone】遠くにいても音が聴ける!?“AirPods活用術”がスゴい。仕事や子育てで大活躍すること間違いナシです!

【iPhone】遠くにいても音が聴ける!?“AirPods活用術”がスゴい。仕事や子育てで大活躍すること間違いナシです!

  • 2023.2.13
  • 3875 views
undefined

iPhoneには遠隔で音声を聞くことができる機能があります。iPhoneとAirPodsがペアリングされていれば、iPhoneが音を拾ってくれます。仕事や子育てに役立つので、この機会に設定方法をマスターしておきましょう。

用意するのはiPhoneとAirPods

iPhoneで拾った音をAirPodsで聞く機能は「ライブリスニング」といわれるもの。本来は聴覚が不自由な方が補聴器の代わりに使用することを目的とした機能ですが、日々の生活にも応用することができます。
AirPodsを持っている方は是非試してみてください!

ライブリスニングをする方法

それではさっそくライブリスニングの設定を紹介していきたいと思います。iPhoneとAirPodsさえ揃えば設定方法は簡単です。

[ライブリスニングをする方法]
1.[設定]からコントロールセンターを開く

undefined

画像:筆者撮影

2.「聴覚」をコントロールセンターに追加

undefined

画像:筆者撮影

3.AirPodsをペアリングし、コントロールセンターから聴覚アイコンをタップ

undefined

画像:筆者撮影

4.「ライブリスニング」をオンにする

undefined

画像:筆者撮影

5.iPhoneを設置

undefined

画像:筆者撮影

6.離れた場所でAirPodsを装着すると、iPhoneのマイクで拾った音が聞こえる

undefined

画像:筆者撮影

距離が離れすぎないように気をつけよう

iPhoneとAirPodsの距離は多少離れても接続されていますが、フロアが変わったりすると切断されるので気をつけましょう!



ライター:ちだい
家電・モノライター&デザイナー。オーディオやバッテリーなどの小型ガジェットを中心にモノ系やカルチャー・サービスなどモノ誌で執筆。趣味は映画鑑賞と競走馬。
編集:TRILLニュース