1. トップ
  2. グルメ
  3. 【札幌駅近】美味しい!可愛い!が詰まったTapio(タピオ)の生カヌレ

【札幌駅近】美味しい!可愛い!が詰まったTapio(タピオ)の生カヌレ

  • 2022.12.22
  • 1563 views

こんにちは、札幌地域特派員のもこにゃです。今回はJR札幌駅北口より徒歩3分の場所にある、生カヌレのお店「Tapio(タピオ)」さんに行ってきました。 先日通りかかった際に、可愛い外観と「生カヌレ」の文字が気になって入ってみたかったのですが、その日は時間がなく断念。リベンジしてきました。

東洋カメラハウス一階、青い扉が目印のお店
出典:リビング札幌Web

東洋カメラハウスさんは、2015年までカメラ屋さんとして営業し、その後は、「Tapio」さんを始めとして、カフェや美容室、レンタルスペースをしている建物です。

出典:リビング札幌Web

「Tapio」さんは、東洋カメラハウスの建物の一階、青い扉が目印のお店です。

その東洋カメラハウスの一階にある「Tapio」さんは、白い壁に青い扉と、装飾が可愛いお店。開店の12時よりも5分ほど前についたので、オープンを楽しみに待ちます。

出典:リビング札幌Web

扉横には、おすすめの商品の紹介が貼ってありました。

開店前でしたが、既に他のお客様も並ばれていて、人気のお店というのがうかがえます。お店の看板横の黒板には、生カヌレの紹介やクリスマスケーキの案内もありました。 「生カヌレだけでなく、こちらも美味しそうだね~。」と子供と話していると、12時になったので開店!店員さんがドアを開けてくれました。

出典:リビング札幌Web

上を見上げると、天井にも植物の飾りがあって、かわいさと癒やしのお店になっています。

うきうきしながら入店すると、焼きたてお菓子の良い香りがふわっと出迎えてくれます。お店の中の黒板にも、クリスマスの装飾が描かれていたり、お花の絵が飾られていたりと内装も可愛い印象です。

種類豊富な生カヌレと四角いクロワッサンのキューブ
出典:リビング札幌Web

種類豊富な生カヌレ。宝石のようにきれいで可愛いです。

ショーケースに並ぶ生カヌレが、カラフルでとにかく可愛い!またお味の種類もとても多く、どれにしようか迷ってしまいます。 こちらのお店では、注文するものが決まったら、店員さんにオーダーしてとっていただくスタイル。さんざん迷ったあと、6種類の定番生カヌレが入ったセットを店員さんにお願いしました。

出典:リビング札幌Web

定番生カヌレセット 1,100円。種類は固定なんだそうです。

定番のプレーン、ショコラ、いちご、抹茶、レモン、ピスタチオが入った生カヌレセットは、個別に購入するよりも180円ほどお得とのことです。見た目も華やかで可愛いので、ご自宅用というだけでなく、手土産にもぴったり。

出典:リビング札幌Web

四角い見た目のこちらは、クロワッサンの「キューブ」各580円。

生カヌレを頼んだ後、こちらの「キューブ」という四角いクロワッサンが気になったので、キューブのいちご味も購入しました。 キューブは札幌の有名パン屋さんの「しげぱん」さんとのコラボ商品なんだそう。見た目もインパクトがあって、食べるのが楽しみ~。

可愛い美味しい生カヌレとカリッと美味しいキューブ
出典:リビング札幌Web

お店同様、青と白のカラーがきれいなショッピングバック。生カヌレの入ったボックスもおしゃれです。

家に帰って、早速おやつタイム~。早く食べたがる子供をなだめすかし、一枚パシャリ。

出典:リビング札幌Web

食べるのがもったいないくらいのかわいさの生カヌレ。(上段左からいちご、レモン、ピスタチオ、真ん中にプレーン、下段左からショコラ、抹茶です。)

生カヌレのボックスを開けると、ふんわり甘い良い香りが。見た目も可愛く、私も子供も期待はMaxです。醤油の小皿に丁度位の大きさの生カヌレは、子供が食べやすい大きさ。

生カヌレのお味は?
出典:リビング札幌Web

私は最初に、プレーンをいただきました。中にはカスタードが入っていて、外側のカリッとした食感と、中のしっとり具合が絶妙で美味しい!

出典:リビング札幌Web

子供は「抹茶が食べてみたい!」と言うので、抹茶味を渡してあげると、「お茶の味が美味しい」とぺろり。中のガナッシュには抹茶チョコレートを使用しているので、うちの子供曰く、抹茶の苦み等もないそうです。子供でも食べやすいお味になっています。

出典:リビング札幌Web

またレモン味の生カヌレは、初めて食べたのですが、さっぱりとしたお味。さわやかな香りと中のレモンカスタードの酸味がとても美味しいです。「レモン×カヌレってこんなに合うのか~。」と感動ものです。

出典:リビング札幌Web

いちごの生カヌレは、上にはフリーズドライのいちごがのっており、見た目がとてもキュートです。生地もいちごの味がしっかりと感じられ、いちごが好きな方にはたまらない一品。中のガナッシュとの相性も抜群で、本当に美味しかったです。

出典:リビング札幌Web

ピスタチオの生カヌレの上にも、いちご同様、ピスタチオがのっています。最近色々なところでピスタチオ味のお菓子がありますが、カヌレでピスタチオ味は初挑戦。食べてみると、中のチョコレートにもふんだんにピスタチオが使われています。ピスタチオの香ばしさが美味しいカヌレでした。

出典:リビング札幌Web

ショコラの生カヌレは、「Tapio」さんでも人気ナンバーワンなんだそう。カヌレの上のチョコレートには、金箔のスプレーが掛かっていて、きらきらしています。こちらも子供がいただいたのですが、カヌレの生地はもちろん、中のチョコも美味しかったそうで、「もっとたべたい!」と言っていました。 今回いただいた生カヌレはどれも美味しかったので、リピート購入したいと思います。

四角いクロワッサンのキューブ
出典:リビング札幌Web

いちごがかわいいキューブ。

私も、うちの子供も大好きなクロワッサン。切ってしまうのがもったいないくらいのかわいさですが、分け合って食べるために半分にカット。

出典:リビング札幌Web

半分に切ってみると、たっぷりいちごクリームが入っています。

食べてみると、外はパリパリで香ばしく、生地もしっかりといちごの味がします。あふらんばかりのクリームは、いちごの味が濃厚で、クロワッサンとの相性も抜群。一番上に乗っていたいちごも美味しかったです。次回は他のお味も食べてみたいですね。

次回は違う味の生カヌレと、シフォンケーキを食べてみたい
出典:リビング札幌Web

笑顔がまぶしい店員さん。

今回は定番の生カヌレと、キューブ(いちご)をいただきましたが、「Tapio」さんでは、もっとたくさんの種類の生カヌレやシフォンケーキをはじめとした、焼き菓子があります。 「Tapio」さんで、生カヌレと同じくらい人気のある「シフォンケーキ」は、カットと、ホール(要予約)があります。(ホールは基本2日前までの予約が必要とのことです。詳しくはお店までお問い合わせ下さい。) 次回は生カヌレやキューブだけでなく、シフォンケーキや、マドレーヌなどの焼き菓子も購入したいと思います。 皆さんも是非可愛く美味しい「生カヌレ」をTapioさんで味わってみてはいかがでしょうか。

Tapio(タピオ) 住所:〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5 東洋カメラハウス 1階 電話: 011-312-5056 営業時間:12:00〜20:00(日曜日のみ18:00まで) 定休日:月曜日 最寄り駅:札幌JR北口より徒歩3分(東洋カメラハウス1階に青い扉が目印)URL:https://www.instagram.com/tapio_okashiya/

元記事で読む
の記事をもっとみる