1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたは飲み込みの早い人?遅い人?【心理テスト】

「何に見える?」あなたは飲み込みの早い人?遅い人?【心理テスト】

  • 2023.3.12
undefined

同じことを同じように教えてもらっていても、すぐ習得してしまう人もいれば、時間がかかってしまう人もいます。飲み込みの速度は、物事の見方や、どのポイントに注目するのかによって変わってくるのかもしれません。あなたは飲み込みの早い人か、遅い人かどっちでしょうか?探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.アルファベットの「Q」

2.虫メガネ

3.テープ

4.ホイッスル



1.アルファベットの「Q」に見えた人は「飲み込みの早い人」

図形がアルファベットの「Q」に見えた人は、飲み込みの早い人かもしれません。同じことを同じように教えてもらっていても、周りの人よりも早く習得することができるのではないでしょうか。コツを自分で見極めるのがうまいのかもしれません。

このタイプの人は、要領がよくポイントを見抜く力に長けているのではないでしょうか。相手が話していることを頭の中でうまく整理しながら聞いているため、どこが大切なのか、何を気にすればよいのかが自ずとわかってしまうのでしょう。

そのため、飲み込みが早く、なんでもそれなりにすぐできてしまうのかもしれません。ただ、飲み込みが早いが故に、すぐわかったつもりになってしまい、その後の努力があまり見られないかもしれません。気づけば一番下手になっているということもあるのではないでしょうか。

2.虫メガネに見えた人は「飲み込みの遅い人」

図形が虫メガネに見えた人は、飲み込みの遅い人かもしれません。同じことを同じように教えてもらっていても、さっぱり頭に入ってこないことが多いのではないでしょうか。相手の言わんとしていることを理解して身につけるのに時間を要してしまいそうです。

このタイプの人は、探究心が強く、自分が気になったことがあればそれをとことん知りたい気持ちに駆られやすいでしょう。そのため、相手の話の中で何か引っ掛かることがあると、そこが気になってそれ以降の話が耳に入ってきづらくなるのではないでしょうか。

そのため、どうしても飲み込みが遅く、習得にとても時間を要してしまいやすいのかもしれません。ただ、わかるまで根気強く教えてもらおうとしますし、できるようになるまで何度も何度も努力をする人でしょう。ハマれば、最終的に一番できる人になっている可能性の高い人かもしれません。

3.テープに見えた人は「やや飲み込みの早い人」

図形がテープに見えた人は、やや飲み込みの早い人かもしれません。同じことを同じように教えてもらったら、過半数ができるようになる頃にはできていることが多いのではないでしょうか。それほど習得するのに時間を要するタイプではないでしょう。

このタイプの人は、話を聞いているよりも実際に自分で試行錯誤しながら習得するほうが、しっかりと身につくタイプでしょう。聞きながら実際にやってみようとすることが多いのではないでしょうか。また、負けず嫌いなため、うまくできないと何度でもやろうとする努力家でもあるでしょう。

そのため、飲み込みもそれなりに早く、さらに努力もすることで、最終的にはかなりできる人になっていることが多いかもしれません。失敗してもへこたれず、何度でもトライするのが、あなたのよいところでもあり伸びる要素でもあるでしょう。

4.ホイッスルに見えた人は「やや飲み込みの遅い人」

図形がホイッスルに見えた人は、やや飲み込みの遅い人かもしれません。同じことを同じように教えてもらっても、過半数ができるようになってきてようやく少し習得し始めるくらいのことが多いのではないでしょうか。それなりに時間を要してしまうかもしれません。

このタイプの人は、慎重で消極的なところがあるでしょう。周りができるようになってから、それを観察してやり方を学んでいくことが多そうです。自分からどんどんやって失敗するのは怖いのではないでしょうか。ある程度のシミュレーションがないと実践できないかもしれません。

そのため、飲み込むまでにどうしても時間がかかってしまいがちでしょう。また、周りがあまりできない難しいこととなると、腰が引けてしまい、チャレンジすらしない場合もありそうです。周りができなくても、あなたは得意なことだってあるかもしれません。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース

の記事をもっとみる