1. トップ
  2. 恋愛
  3. え、脈ありじゃないの!?【男性がみせる思わせぶりな態度!】3位は「自分に優しい」!気になる1位は…?

え、脈ありじゃないの!?【男性がみせる思わせぶりな態度!】3位は「自分に優しい」!気になる1位は…?

  • 2022.12.20
  • 4580 views

男性の態度を見て「きっと私に好意があるんだろうな」と感じることもありますよね。
好意を持たれたことで好きになったという女性もいるのではないでしょうか。


しかしなかには、脈ありっぽい行動をしてくるけれど、内心何とも思っていない男性もいるものです。イケると思って告白したらフラれてしまったということもあるでしょう。


そこで今回は、勘違いしそうになる男性の思わせぶりな態度、第1~3位を紹介します。

第3位:自分に対して優しい

好きな女性には優しくするという男性は多いですよね。そのため、自分に優しく接してくれる男性のことを脈ありだと思うこともあるでしょう。


あなただけに優しい場合は脈ありなこともありますが、彼が根っからの優男という場合もあります。困っている人がいたら手を差し伸べるタイプの男性というだけで、誰に対しても優しい可能性があるのです。


脈ありか判断するために、他の女性にどう接しているのかを見たほうがよいでしょう。

第2位:よく遊びに誘ってくる

特定の男性から頻繁に遊びに誘われると、脈ありだと感じますよね。自分に好意があるからこそ誘ってきていると思うのは、自然なことではないでしょうか。



しかし、恋愛感情がないからこそ気軽に誘える場合もあります。断られても気にしないので、頻繁に誘われることがあるのです。事前に予定を立てる外出ではなく、「今日ご飯行ける?」のような当日のお誘いの場合は脈なしの確率が高くなります。


彼の真意を探りたいなら、「他の人も誘おうよ」と提案してみるとわかりやすいですよ。

第1位は...

第1位は、頻繁に話しかけてくる。


男性から頻繁に話しかけられるときも、脈ありを期待しますよね。好きな人とはたくさん話したいというのは恋愛の定石ではないでしょうか。


ただし、男性のタイプによっては話しやすいから話しかけているということがあります。あなたの返答や聞き方が心地よいため、他の人に話しかけるよりもあなたに話しかけているのかもしれません。


単におしゃべりが好きな男性というパターンもあるので、頻繁に話しかけてくるから脈ありだと判断するのは性急でしょう。


脈ありっぽい行動がひとつあるからと言って脈ありとは限りません。彼の他の行動にも着目して、総合的に判断するようにしましょう。


(illy/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる