1. トップ
  2. お仕事
  3. 「言い訳しないで仕事しろ」ミスを部下に押し付ける”無責任”なお局→”ブチ切れ反撃”をかますとお局の態度が急変する…!

「言い訳しないで仕事しろ」ミスを部下に押し付ける”無責任”なお局→”ブチ切れ反撃”をかますとお局の態度が急変する…!

  • 2022.12.20
  • 15103 views

日常では何かと理不尽なことも多く、モヤモヤするような出来事はありませんか? それが職場となると、なかなか周囲に相談しにくかったりもしますよね。 今回は「お局の部下いびりエピソード2選」をご紹介します。

【1】お局に呼び止められ…

主人公は、1人のOL。 ある日、お局に呼び止められ「どうしてこの前の会議の内容ノートにまとめなかったの?私書けって言ったよね?」と怒られました。 しかし、そのお局が書くと言っていたので反論すると「そんなこと言っていない」「人のせいにするな」の一点張り。 いつもこの調子で自分がしたことを全て部下になすりつけ、問題が起こってから訳の分からないことを言ってきます。 そんなある日、そのお局からこの前の会議の資料を持ってくるよう頼まれます。 しかし、取りに行くと資料がありません。 そのことを伝えると「この前渡したはずだ」と勝手なことを言われました。 「資料なんてもらっていません」と言うと「そうやってすぐ人のせいにするんだから。言い訳しないでちゃんと仕事してちょうだい」と反論してきたお局。

我慢の限界で…

他の業務が立て込んでいたこともあり、黙っていられずに反発。 後日、お局が言いづらそうに謝ってきました。

【2】お局が挨拶を無視…

主人公は、1人のOL。 新卒のころ、部署内のお局に挨拶をしても毎回無視されていました。 同僚と同じことをしていても自分だけ注意されたり、同期は仕事ができていなくても怒られないのに自分ができなかったときだけ強い口調で怒られたりする日々。 あからさまに自分に対してだけ態度が違うため、毎日顔を合わせるのが苦痛でした。 そして、年度が変わるころ、次年度の役職と役割分担が発表されることに。 お局は次年度もリーダーになる気満々で、またいびられて過ごすことを想像し女性はゾッとしていました。 しかし、次年度のリーダーはお局ではなく、別の人だったのです。

降格したお局…

女性は「君の頑張りはずっと見ていたよ」と上司に言われ、思わずウルッとしてしまいます。 ちゃんと見ていてくれた上司に感謝するとともに、清々した出来事でした。

人に対して…

人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。 反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。 以上、お局の部下いびりエピソード2選をご紹介しました。 ※こちらは実際に募集したエピソードを漫画化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる