1. トップ
  2. 恋愛
  3. 交際中に要チェック!結婚前に気づきたい【小さな違和感】って?

交際中に要チェック!結婚前に気づきたい【小さな違和感】って?

  • 2022.12.19
  • 3177 views

「結婚する前に小さな違和感に気づけば良かった」「見て見ぬ振りをするべきではなかった」とはよく聞きますが、一体どんなものが小さな違和感なのか具体的にわからない人も多いでしょう。


そこで本記事では、結婚する前に気づきたい小さな違和感の正体を簡単にまとめました。
カップルのときに注視したいポイントをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

外面はいいが彼女のことを考えない

付き合い始めだけ態度が良かったり、外面だけ良かったりする場合は気をつけましょう。


仲良くなれば仲良くなるほど、本来は家族にも見せるべきではない一面を見せる男性がいます。こういったタイプの男性が彼氏だと、「まぁ良い側面もあるし......」となかなか別れを考えられなくなります。深刻化すれば「私だけ堪えればいいから」と思うように。


このような男性は、外面は良いため、結婚後はなかなか周囲に理解してもらえなくなるでしょう。彼女にひどい態度を取るのであれば、今後をしっかりと考えてくださいね。

自分勝手がすぎる

自分から「〇〇しよう」と誘ってドタキャンをするなど、相手の気持ちを考えない自分勝手な行動が多いのであれば要注意です。


結婚後も大きな問題が起こる可能性があります。男性が自分勝手なあまり、自分が不利益を被る可能性も高まるでしょう。特に子育てなど子どもを持ちたいと考えている場合は、病気に繋がるほどのストレスを抱えるケースも。


ある程度の自分勝手は良いですが、周りを巻き込むレベルであれば、将来のことを考えるきっかけになるでしょう。

喧嘩になったとき問題を先送りするクセがある

喧嘩になったとき、問題を先送りするクセがある男性もいます。結婚後は大きな問題にも多く直面するため、カップルのうちに話し合いをするクセをつけておくのがおすすめ。


なかなか話し合いをしてくれない男性は、結婚後も話し合いを先送りにし、すべてあなた任せにする可能性も考えられます。

まとめ

ご紹介した内容を参考にしながら、《小さな違和感》について考えてみましょう。
もちろん、当てはまるからといって必ず別れるべきではありませんが、自分の感情を大切に扱ってみるべきタイミングであるとは言えます。将来を少しだけ考えてみてくださいね。


(笹原ゆゆ/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる