1. トップ
  2. 恋愛
  3. 人気のヒミツを解説!【体育会系女子】のモテる特徴♡3位は「ギャップでモテる」!気になる1位は…?

人気のヒミツを解説!【体育会系女子】のモテる特徴♡3位は「ギャップでモテる」!気になる1位は…?

  • 2022.12.19
  • 4079 views

体育会系女子は、女性からも男性からも人気がある存在。体育会系女子がモテるのは、スポーツ万能で元気なイメージが強いためでもありますが、他にも理由があります。


そこで今回は、体育会系女子の特徴、第1~4位をご紹介していきます。

第4位:ハキハキしていて明るい性格

体育会系女子は、意見をはっきり素直に言えて、明るい性格の人が多いです。
特に運動部の部長などを務めていた女性はこのタイプが多く、チームをまとめることが上手なだけでなく、場を盛り上げるムードメーカーにもなってくれるでしょう。

第3位:ギャップがある

体育会系女子は、ボーイッシュなイメージを持たれることも多いです。



しかし、恋人になった体育会系女子の家に遊びに行ってみると、「部屋がかわいい」「ぬいぐるみがたくさん」という意外な一面があったということもあります。さらに、デートでかわいいワンピースを着ている姿を見ると、彼は「かわいい」「いつもと違う」とドキドキしてしまうようです。


このように、体育会系女子は普段は見えていない女の子な一面がきっかけでモテることもあるのです。

第2位:元気でムードメーカー

元気で場を盛り上げるムードメーカーでもある体育会女子は、運動部に所属していたことで集団行動もできるため、仲間はずれなどのいじめも嫌う人が多いもの。同性にも優しいことから、学校やクラスで人気者になることも多いでしょう。


行事の進行役や、イベントで周りを楽しませる役もこなすことから、頼れる存在となり、モテるというより慕われることも多いでしょう。

第1位は...

第1位は、気持ちの切り替えが早い。


体育会系女子は、気持ちの切り替えが早い人も多いです。
目上の人に怒られると落ち込むものですが、そんなときも「よし!頑張るぞ!」と気持ちを切り替えられるのです。運動部で厳しい指導を受けた経験がプラスになっているのかもしれませんね。


社会人になっても、上司の指摘を受けて落ち込みながらもすぐに謝罪し、気持ちを切り替えて仕事に打ち込むことができるでしょう。


このような女子は恋愛でも切り替えが早いことが多く、失恋しても新たな出会いを探し、出会いの場を広げていけるでしょう。


体育会系女子の特徴やモテる理由をご紹介してきました。人として魅力的であるだけでなく、かわいいギャップもあるなんて、人気があるのも納得ですよね。


(tateyoshi216/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる